toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2020年03月

瀧尾神社 龍の木彫りがある神社

2020.3.20

龍の彫刻があるという瀧尾神社へやって来た。

DSCF5415地図
赤い鳥居をくぐった先にある
のが拝殿である。この拝殿天
井に龍の絵ではなく木彫りが
ある。

DSCF5417境内及ぶ龍を見る為の参拝料
は不要、24時間出入り可能。
この時間境内は勿論拝殿周り
に参拝者などはいない。


DSCF5416京都の【龍】は管理が厳しいも
のと思っていた予想に反して、
だれでもが手の届くような展示
に驚いた。全長8mに及ぶ龍の
木彫り像は
九山新太郎作である

DSCF5419が全く知らない。これで天竜寺
に次いで2作目。龍図と違い立
体感のある木彫りは又違った知
見を得た。


DSCF5418
いやに豪華な本殿だなと思っ
たら貴船神社奥院旧殿が移築
されたものなんだって。貴船
神社はまだ参拝したことがな
い、明日朝一で出掛けてみよ

DSCF5414うかな。



新熊野神社 京都

2020.2.20

京都観光へやって来たのは、「龍」の絵を探す旅行
DSCF5403であった。東山区にある瀧
尾神社に行く前に、この新
熊野神社に立ち寄った。地図
熊野?と名付くからもしか
してと思ったらやっぱり紀

DSCF5408伊半島の熊野神社の別宮で
あった。主祭神 - 熊野牟須
美命
(いざなみのみこと)。



DSCF5404境内には巨大な楠木がある。
熊野より移植し後白河上皇
お手植といわれている。幹
の周りに木道が作られ一回
りできる。


DSCF5405DSCF5406








「影向の大樟」の入り口脇にはクスノキの枝で作ら
れたさすり木があり、これをさすると病が癒えると
いわれている。

DSCF5407
熊野神社と言えば八咫烏だよ
ね。以前旧中山道五十六次を
歩いていた際に碓氷峠越えを
終えた地にあった熊野神社を
思い出す。この神社境内は群
馬県と長野県境上にある珍しい神社。


hgyt546rre4
社の上に八咫烏を偶然発見できた
が、熊野古道へ寄るのをうっかり
忘れてしまった。






DSCF5410DSCF5411








DSCF5412DSCF5413








紫香楽一宮 新宮神社

2020.3.20

信楽焼の故郷信楽に来ていた。信楽駅見学を終える

DSCF5370とすぐ近くに「紫香楽一宮
新宮神社」があるのに気づ
き参拝に出掛けた。
地図
一宮?ここは滋賀県確か令

DSCF5372律国名で近江国なのに紫香
楽一宮って何?それと紫香
楽がしがらきと読むことが
全く気づかなかった。


DSCF5373NHK朝ドラ「スカーレット
」のロケ地もあったため、
近くにある信楽伝統産業会
館と共に訪れる人が激増し
た。

DSCF5377境内には「本殿」の他、「
大国社」「神武社」もあり
ます。
すると狛犬は石像で
は無く信楽焼で作られてい
るのは信楽らしく面白い。

DSCF5374この社のおみくじは、信楽
焼の狸の置物の中に入って
いると言うユニークな物で
す。鎮火の神様、陶器の神
様としても有名で
御祭神

DSCF5375

の「スサノオノミコト」は
、縁結び、子孫繁栄などに
ご利益のある神様
です。



DSCF5376火の神様として有名で特に7
月中旬に行われる「火祭り」
には沢山の観光客が集まる。




DSCF5369DSCF5371






信楽高原鉄道 信楽駅

2020.3.20

以前旧東海道五十三次を歩いていた際にも近くを通り
かかっていたにもかかわらず、信楽焼の故郷信楽には
DSCF5360訪れたことが無かった、それ
とNHKのブラタモリで#159
「甲賀・信楽~歴史は甲賀で
動いた!?~」
2020年3月7日
放送を視聴したのも訪れるき

DSCF5361っかけとなった大きな要因で
あった。ここは信楽駅 地図
信楽高原鉄道と言えば、
1991
年05月14日に起きた列車正面衝
突事故を今でも思い出す。

DSCF5362すると6:14発貴生川行き列車が、
停まっていた。列車横っ腹には、
大きくスカーレットのラッピン
グがされていた、そうか拙者は
見ていないが、NHK朝ドラの舞
台でもあったのか。

DSCF5363駅には沢山の狸の焼き物が並ん
でいた。何故タヌキなのキツネ
じゃいけないの。これは語呂合
わせから【他を抜きん出る】と
意味からタヌキが焼かれている。


DSCF5364
ところでスカーレットとは、
陶芸に使用する火の色緋色を
フランス語でスカーレット(
緋色)を意味する所から来て
いた。

DSCF5365停留されているのはSKR310型
車両だ。ヘッドマークに「忍」
が目印だね。



DSCF5366SKR401型 平成27年導入の
車両であった。




DSCF5367ちゃんと駅入場券を購入して
いますよ。嬉しいのはちゃん
と硬券が用意してあることだ
ね。さあもう少しこの信楽を
徘徊していこう。


ペグマタイト鉱床は凄い

2020.02.22

三春のデコ屋敷に向かう途中に気にな
った標識があった。それは「ペグマタ
イト鉱床」でデコ屋敷と同じ方面にあ
り途中ならまず寄っていこうと思った
が、デコ屋敷の方が先に着いてしまっ
た。デコ屋敷の見物も終え、寄ってみ
ることにした。




DSCF5118ナビに案内さ
れた先には、
鹿島大神宮が
あり、ペグマ
タイト鉱床は



、この境内にあるようだ。地図




DSCF5119では、参拝も
かねて見物に
行こう。とこ
ろでペグマタ
イトって何?




日本では、陶器やガラスを作る際の原
料に採掘されたが、現在はほ
ぼ100%
輸入しているそうだ。ちょっと煤けて



DSCF5120いるように見
えるがこの白
い石が、ペグ
マタイト岩脈
だ。石は、こ





DSCF5121
の大鹿島大神
宮の
御神体と
して祀られて
いる。そこで
直接パワーを




頂こう。ビビビビーチャージ完了。




DSCF5123
祭神は、武甕
槌大神で社名
の通り常陸国
一之宮鹿島神
宮の分社であ



DSCF5122
った。神楽殿
では、毎秋の
9/15の例大祭
が執り行われ
る。



DSCF5124

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ