toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2019年04月

松葉総本店 エキマルシェ新大阪店

2019.3.24

新幹線の乗車待ち時間に利用しました。

DSCF5526やっぱり大阪来たのなら
食べておきたいのが串カ
ツかな。たこ焼き、お好み
焼き、きつねうどん、ビー
フカレー、ヘレカツもいい
ね。

DSCF5523ひっきりなしに客が訪れる
ため沢山揚げ置きしている
ため目の前に揚げ物があ
るが素人では中身が解ら
ない。


DSCF5524これは鶉の卵だね。
松葉さんと言えば立ち飲み
串カツ店として梅田駅地下
にあったが再開発で撤退を
余儀なくされたが、その後ど
こへ行ったのか不明だった。

DSCF5525そのことがこのジョッキを見
てふと蘇ってきたが、そのこ
とは聞けずに終えてしまった。
この店梅田の店と関連があ
るのかな


調べるとあの松葉さんは、2017年12月、LUCUA
大阪の地下フロア「バルチカ」にリニューアルオー
プンしていた。

DSCF5527瀬戸内地方では春によくサ
ワラが食べられ、春サワラと
いってさっぱりした脂の味わ
いと柔らかな身が美味しいと
聞くがまだサワラを刺身で食
べたことが無かった


DSCF5528それでもここではサワラを食
べずには帰れまい。更に食
べ進んだはキス揚げ、これも
関西人が好きなネタだね。
やばい!もう待ち合わせ時
間だ。こうして短時間で食べ

られる串カツはいいね。同じフロアにあるだるまさん
には、行列が出来ていたがこの松葉さんの薄衣の
串カツも負けずに旨い。






茶屋町応援団 大分からあげと鉄板焼 勝男

2019.3.23

DSCF5503梅田駅近くにある茶屋
町応援団 大分からあ
げと鉄板焼 勝男 地図

大分唐揚げか?大分に
はこれまで何度も行って

いるが食べてなかったな!この店でリベンジだ。
お店に入ると何故か2階席へ案内された。
1階はほぼガラガラなのに 何故2階へ?
普通なら1階席を埋めておくべきのがセオリー
だろ。

DSCF5500さすがに2階席はほぼ埋
まっていた。飲食店のガ
ラガラは一番いけないシ
チュエーション。



DSCF5502メニューで目がとまったは、
半身の鶏唐揚げ。
出てきてこんなにでかい品
だったのかに連れが唖然と
していた。半身の唐揚げで
思い出すは、新潟市のせき

とり本店。自分でもちょっと量が大きかったと悔や
んだが、食べ始めるとあっという間に完食。

DSCF5501それと最近はまっているの
が、馬刺し。馬刺しは、ヘル
シーで旨いよね。
この馬刺しは、最高品では
無いが及第点クラスの品だ
ね。






炉端焼き 漁火

2019.3.23

DSCF549545年間均一料金 梅田
駅徒歩2分の老舗居酒
屋 炉端焼き漁火 地図 
阪神梅田駅からこの店
に辿り着くのが大変だっ
た。地下道内ではスマホ

DSCF5499ナビも機能不全。やっと
の事で辿り着いたが、予
約していなかったために
満席で入店出来なかった。
だが、入店待ち人は1組
だったが夜行バスでの


DSCF5496大阪着、選抜フル観戦後
と言うこともあってこの待
ち時間さえ苦痛であった
為入店を諦めた。



でも45年間値上げ無しなんてどのようなメニュー
構成、質・量を見てみたかった。
今回連れがいたため諦めたが、独り旅行であっ

DSCF5497たのなら間違いなく入店し
ていた。やっぱり行きたい
店がある場合は相手選び
が大事だね。



宿に向けて歩き始めると 近所には同じ300円均
一と看板出す店がありあの店だけじゃ無いんだ
ね。でも今思えば、300円均一の店を今からでも
企画することは可能だが、45年間値上げ無しとい
うのは、簡単なことじゃないぞ。
やっぱり入店したかった。






小湊鐵道 里見駅

2019.3.17

小湊鐵道里見駅に立ち寄った。

DSCF5413地図
この駅には、トロッコ
列車に乗り立ち寄っ
ていた。



DSCF5414この駅舎も国登録有形
文化財に登録されてい
る。




DSCF5417

失礼な言い方だが、乗
客数が増えないために
よる資金難から駅舎は
昔ながらの姿まま現在
に至りそれが功を奏し
国の登録有形文化財に

DSCF5416選ばれていた。駅舎は、
小湊鉄道標準建築、木
造平屋の瓦葺屋根です。
この駅の他に海士有木、
上総山田、上総牛久、
高滝駅舎が、同等建築

DSCF5422物である。駅舎内、待合
室についてはほかの駅
とほぼ似た形になってい
ます。



DSCF5418駅舎隣には売店があり
ます。この里見駅は列
車交換駅故約3分間の
停車時間があり珈琲や
ケーキ、ビールもある


DSCF5420調べれば、地元の活動
組織「喜動房倶楽部」が
運営しているそうです。




DSCF5415DSCF5423






DSCF5425



チバニアン地球磁場逆転地層見学

2019.3.17

濃溝の滝にてハートに浮かび上がる朝日を
見学後、チバニアン 地球磁場逆転地層が
近所にあることを思いだし急遽ハンドルを切

DSCF5402った。
チバニアン 地球磁場
逆転地層 地図
実は実態を全くと言っ
て知らない。


DSCF5403チバニアンとはラテン
語で千葉時代といい、
地球の歴史で約77万
~12万6千年前の年
代地層が、国際審査で
認定される見通しにな

DSCF5404った。
駐車場から約300mの
道を養老川に向けて下
っていきます。



DSCF5405約7分で養老川岸に到
着。今日は水量が少な
くスニーカーでも充分だ
が長靴は必需品かも。



DSCF5406ここが地場逆転層かと
言われても看板が無け
れば、川によって削られ
たただの河岸であった。



DSCF5407解説員がいないと全く
解らない。この河岸を
見てもさっぱりだ。
それにしても地質学者
とは凄いね。一体誰が
この地場逆転層を見つ

DSCF5408けたんだろうね。泥岩の
ような河岸なんて日本
中どこにでも見られるも
のにしか思えない。根
気がいる仕事だね。


DSCF5409いくら案内板を見ようと
も全く見当が付かない。
地場逆転層というのな
ら方位磁石を持参して
いたのならS極N極が
反転し出すのかな。

DSCF5410もし行かれる方は持参
してみるといいですよ。
駐車場に置いてあった
説明書に地場逆転層は
世界中で見られるこれと
言った珍しい現象では

無いが、何故この地がとりわけ注目されている
かと言えば、降り積もっている火山灰が年代を
約77万年と特定出来ることなんだって。
で、この地層のどこがそうなのよ。

DSCF5411まだ時間が早すぎたの
かな。空いているからい
いと思えた見学だが、解
説員が居る時間帯の方
が理解出来る名所であっ
た。

DSCF5412ここは田淵会館。




記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ