toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2018年10月

中之条駅は、殺風景

2018.10.27

四万温泉へ行くために中之条町へやって来た。
そこでJR吾妻線中之条駅で道草することにした。
DSCF2597中之条駅 地図
駅は、四万温泉沢渡温泉の
玄関口でもあり賑わっている
かといえば、そうでもなかっ
た。


DSCF2598駅舎内に踏み入れれば、構
内に干し柿が吊されていた
のには驚いた。まだまだ吊し
たばかりで剥いた柿の形の
ままであった。

Q、干し柿完成後はどうするんですか?
 A、列車乗客にプレゼントするそうです。

あまりにも殺風景な駅にがっかりした。もっと郷土色
を出した駅舎作りできないものかな






2018.10.28妙義山(相馬岳)登山

2018.10.28

本来10/27(土)に登るはずだった妙義山だが、早
朝の雨のため予定を翌日に変更した。
登山者用無料駐車場があるのを、知らずに神社
の駐車場に駐めてしまった。 
登山者用駐車場地図

DSCF27165:55 妙義山登山のため妙
義神社へやって来た。地図
妙義山登山をするにはこの
神社からスタートしようと決
めていた。


DSCF2717奇岩の景勝地・妙義山の東
麓に鎮座する、妙義山信仰
の中心となる神社なのです。




DSCF2718この長い石段もパワースポ
ットなんだよ。青銅鳥居・燈
籠のある石段が上昇運のパ
ワースポット。
 


DSCF2719今日の天気は一日を通して
晴れとなる模様、登山日和
だね。




DSCF2720本殿で安全に登山を終える
ことが出来るよう祈願した。





DSCF2722近年は、たびたび大河ドラマ
のロケ地として使用され、20
05年の「義経」における鞍馬
寺、2009年の「天地人」にお
ける雲洞庵
のシーン撮影は、
当社で行われた。

DSCF27236:05 さあ行くぞ上級コース
約8kmの行程、所要時間8時
間?ちょっと時間掛かりすぎ
では



DSCF2724ここで、ふとヘルメットを持っ
てくるの忘れたことに気がつ
いた。
そういう意味でも気をつけて
いこう。


DSCF2725今朝は気温10℃まで下が
り厚手の衣類を着込んでい
たが、すぐに一枚脱ぎ、更に
Tシャツにまで変わっていっ
た。


DSCF27266:22 最初の鎖場が出た。
昨日の雨の影響全くなし、
岩肌は完全に乾き朝露の
影響も全くなし。
この山の登山では、雨が降
っている、降りそうなときに

DSCF2727は中止することが肝心だ。
6:35 ここは、「大の字」に
登る鎖場。登らなくてもいい
がここは敢えて登り大の字
を拝もう。


DSCF27286:37 標高800mの突き出
た岩の上に作った「大」の
文字。足の踏み場も限られ
この岩の上は怖いよ。

「大」の字は、江戸時代に建
立され、妙義神社の妙義大権現を「大」と表したも
ので、妙義神社にお参り出来ない村人・旅人など
が中仙道の安中、松井田宿から”大の字”に手を合
DSCF2729わせお参りしたといわれてい
ます。

見晴らしが抜群だが、足が
竦むよ


DSCF27306:50 辻到着。辻とは分岐
路の意味もあり、この先奥の
院から更に道が険しくなる。

辻といえば辻ちゃん加護ちゃ
んだろ。

DSCF2731






DSCF27326:58 奥の院に到着

岩の洞穴の中に奥の院があ
るが、先に進むのを躊躇うほ
ど神聖な地を感じられた。


DSCF27336:59 奥の院先の鎖場は、厳しかった。
高さ5m程だがこんな鎖場初めてだ。
ここは一本で終わらなかった、続け様
二本目の鎖登場、10mの直登が続き、
つま先立ちで足が震え出すが、適度
に足場があるので休めるが、かなり厳しい。
二本目が終えると、次は鎖を握りながらの横移動。
。おそらくまだ序の口なんだろうが、本当にこの先
踏破できるものか、不安がよぎった。


DSCF27347:17 見晴に着いたが、進め
ば進むほど不安が過る山は、
初めてだ。




DSCF2735今度はこの隙間を歩くが、今
回日帰りとあってディバッグで
来ていたが、最後まで進めず
岩の上に這い上がった。



DSCF27367:21 難所のビビリ岩到着。
今思えばここが一番恐怖?
感じた。
命綱の鎖と手を置く位置、足
を置く位置それしか見ないよ
うにしそろ~りそろ~り登っ
ていく。でもここの岩は、きのこ型していてクリップに
最高、足の置く位置も先人たちの結集で削られ判断
がつくのが助かる。でも足滑らして滑落したら何百m
も落ちあの世行きでしょう。

DSCF2737幸いか不幸か本日トップを歩
いているため鎖場での渋滞に
遭わないため自分の呼吸で登
れるのもいいが、もしここで滑
落しても誰にも気がつかれず
に息を引き取る恐怖がここに
あった。
 フーっと息を吐き、いくぞ!

DSCF27387:32 背ビレ岩
ここも怖かった。本当に馬の背
ビレみたいな岩を登っていくだ。
とても尋常じゃいられない、チビ
リもんだった。


DSCF27397:39 大のぞき
まさかあの先端の地まで行く
のかな、こんなに危険な鎖場
を通過してくると、当初縦走す
るには、あと5時間半の行程
があるが、肉体、精神、体力
、手の皮が持つのか?
気持ちが揺らぎ次第に無事に帰るには・・・を考え
始めた。

DSCF27407:46 白雲山から谷底に下りるため下
りの鎖場登場。確かに「大の字」で下り
を経験していたが、あれはフィールドア
スレチックに毛が生えた程度だが、ここ
は直下30mに及ぶ墓場直行コースだ。
上部こそ結構足場があるが、下部に行
く程、足場が擦れツルツルで超怖い。この頃になると
鎖をつかむ素手に痛みを覚えてきた。
正直 軍手しか持ち合わせがないため敢えて素手の
方が安心と素手で挑んだが、手に平に違和感が芽生
え始めた。

DSCF27418:07 天狗岩
タルワキ沢から登ってきた男性
と会う。実は登山地図を車中に
忘れて来ていたため相馬岳踏
破後の下山道を確認できた。


DSCF27428:18 タルワキ沢分岐点
ここを下れば最短距離で妙義
神社に帰れる。




DSCF2743まずは、妙義山最高峰相馬
岳山頂を目指し老体に鞭打
って頑張ろう。
え!ここから更に険しくなる
の?


DSCF27448:34 あっけなく相馬岳山頂
到着。山頂にはこの看板しか
なくちょっと拍子抜けした感じ。
眺望も決して良いとは言えず
がっかり。


DSCF2745標高1104mの割にはとてもと
ても厳しい山だった。
この分なら8時間コースを6時
間程度で歩けそうだが、無理
は禁物、頂を制覇したので、
妙義神社へ帰ろう。

DSCF2746またいつの日か縦走を試み
よう。
タルワキ沢のコルから下山
すれば、このコースから相馬
岳山頂を目指す人が多いの
に驚く。

確かに急勾配だが、鎖場は安易な2カ所だけと一
般人コース。

DSCF27479:46 ほぼ1時間で神社まで
降りてきてしまった。





妙義山上級コースを考えている方は、まず雨が絶対
にない日を選び、ヘルメット、グローブは必携。鎖場
の渋滞を避けるため早朝からトライしよう。猛暑期は
、手に汗かき易いため避けた方が賢明でしょう。

DSCF2748DSCF2749DSCF2750















モツ煮行列店の永井食堂でモツ煮実食

2018.10.27




モツ煮の行列必死店 渋川市の永井食
堂へやって来た。




DSCF25929:04 すでに
満席に近かっ
たが、最後の
1席が空いてお
り並ばずして




着席できた。



DSCF2593この店には今
まで3回ほど来
ているが、決
して好きな味
付けではない




、モツのスープがシャバシャバなんだ
。どちらかといえばねっとりしたモツ
煮が好きなんだ。でも、今日は温泉巡
りのため、腹一杯にしたく590円の定
食を敢えて食べに来た次第です。





DSCF2594見てこのご飯
の量、凄いで
しょ。モツと
一緒に白飯を
食べるが、こ




こではスープをご飯にかける人がほと
んどだ。それとご飯を残すのがお店に
は我慢できず、残ったご飯をおにぎり
にして持ち帰らせる。拙者も久しぶり
にご飯茶碗を見て「やばい」と思った




DSCF2595が、最後スー
プかけご飯で
食べきった。
でもこのモツ
煮そんなにう





DSCF2596まいとは思わ
ないのに何故
こんなに客が
来るんだ?不
思議だな。

津久田駅 JR上越線

2018.10.27



9時開店の永井食堂に来たが、まだ早




DSCF2585く辺りを徘徊
することにし
た。ここは、
JR上越線 津
久田駅。地図




DSCF2586相対式ホーム
2面2線を有す
る地上駅だが
、何もない駅







DSCF2587主催は渋川駅
前バルシェ事
務局とJR東日
本高崎支社、
後援は渋川市




です。駅周辺の賑わいと地元飲食店の
活性化を目指し、渋川市内の飲食店8
軒が集結。おもに以下のメニューをバ
ル形式で提供します。
・渋川飯塚ファーム:ジャム、アイス
クリーム、上越線ビール

・カフェ チルコリーノ:ソーセージ、
生ビール
・あっちゃーふぁーむ:焼きトウモロ
コシ、地場産無農薬野菜
・地酒屋 ぽん:日本酒、クラフトビー
ル、おつまみ




DSCF2589・マーキーム
ーン:カレー
、渋川ハイボ
ール、オリジ
ナルカクテル





・ジャンクスイート:ポテトフライ、
かき氷、ローストチキン、カクテル




DSCF25909:48 新高崎
行き普通列車
が入ってきた
が。乗降客は
ゼロであった。




DSCF2591DSCF2588










DSCF2584橋梁ではない
が、駅近くで
見られた風景。







DSCF2583最初何を積み
込んでいるか
解らなかった
が、これはこ
んにゃくいも




だね。


道の駅こもち渋川 白井宿は、旧三国街道ではなかった

2018.10.27

道の駅こもちに初めて立ち寄った。
この前のR17は、キャンプや温泉スノボーでよく通過するが
今まで立ち寄る機会がなかったが、今回初めてトイレ休憩で
DSCF2577立ち寄った。
国道には「白井宿・白井城」と看板が出
ているし、道の駅の外観も往時を思わ
せる風に作られていた。



DSCF2580調べると旧三国街道は、全く違う地点を
通過しており拙者が思い描いていた宿
場町でも何でもなかった。




DSCF2582DSCF2581






123
赤線が旧三国街道です。





DSCF2579以前 東海道五十三次と中
山道五十六次を歩いた拙者
にとって旧三国街道に触れら
れたと思ったが、残念な結果
となってしまった。


DSCF2578
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ