toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2014年09月

西中金駅 旧名古屋鉄道三河線 廃駅

2014.9.14

昔の街並みが残る地域 足助へ向けて車を走らせていると 廃線の駅らしい建物が目に止まり

急停止
DSCF7811DSCF7812
旧駅舎の中に案内板が掲げてあった

ここは、名古屋鉄道三河線 西中金駅 地図





西中金駅(にしなかがねえき)は、かつて愛知県豊田市中金町にあった名古屋鉄道三河線の駅(廃駅)である。

三河鉄道時代には紅葉で有名な香嵐渓のある足助町(現豊田市)まで延伸する予定だった。だが、世界恐慌による資金不足や戦争などの影響で当駅までの延伸以降は延伸が進まず、名古屋鉄道合併後も事業免許は得ていたものの、最終的には断念して事業免許を返却した。現在も西中金駅の駅舎はバス停留所として使われている。

その為廃線となった駅舎が残る珍しいケースでもあった

DSCF7813
ホームに佇めば レールがまだそのまま残っており郷愁を誘うね

更に足助に向けて走って行くと ここにかってレールが敷かれ汽車が走っていた

形跡があちらこちらで見受けられ そのような軌跡を探すのも楽しい旅だと気付


いた

レールが敷いてあった地点  地図

三河広瀬駅  地図  西中金駅と共に駅舎とホームが国の登録有形文化財に登録された


鉄道が廃止された地域に繁栄はない

地域創生の鍵は鉄道復活だが、自動車社会の今容易なことではないね

グラスリップのイベントは人集り

2014.9.28

DSCF7874akibaにやって来た

本来の目的は もえ酒サミット2014 見学だがついでに久しぶり

に来たため辺りを徘徊することにした


DSCF7875
凄い人集り 何でも人気アニメの作者サイン会があるらしい

TVアニメ『グラスリップ』でも凄いね

グラスリップ』(GLASSLIP)は、日本のテレビアニメ。2014

年7月
より9月まで放送された。全13話。

この情熱は!ほんと感心するよ

あまりの来場者に関係者もあたふた 入場制限が出ていて夕方3時頃まで入場で

きませんだって

時間が逆にあるが もえ酒サミット2014 もこの1/100でいいから来場者と熱烈ファ

ンが欲しいね

DSCF7917
メイドさんがいた

この子可愛かったよ


DSCF7913DSCF7914DSCF7915DSCF7918

レトロ電車博物館で道草

2014.9.14
DSCF7804
車を走らせていると レトロ電車博物館の看板が目に止まり

急遽寄り道することにした

ここは 名古屋市営レトロでんしゃ館(名古屋市 市電・地下鉄

DSCF7810保存館)

入館料無料とはいいね 早速中へ入るとした



DSCF7805
伯父さんになってからよく出掛けるようになり度々名古屋へ

来るがこの電車が実際に走っていたのを見たことがないが

郷愁を覚えるデザインだね

DSCF7806
保存状態もいいし これが実際に走れる動態保存ならもっと

素晴らしいが、・・・



DSCF7807DSCF7808DSCF7809
ジオラマもあり無料なの

で文句の言いようがない

が、この展示方法しかな

いのかな

もっともっと知恵を絞り ここだけでしか味わえない展示方法を探って欲しい

御嶽山噴火 頑張れ日本人

2014.9.28

木曾の御嶽山が噴火した

子供頃に2回登山の経験もあり親しみのある山

また最近では 旧中山道を歩いている途中

今後10月11月には御嶽山のお膝元木曽福島町を通過する予定だが

夏場に起きた南木曽町での鉄砲水被害

これ以上この地区で被害が広がらないことを祈る

それにしても日本は災害列島 こんな地に一生懸命生きる日本人は凄いね

頑張れ 日本人だね

もえ酒サミット 2014 行ってきたぞ

2014.9.28

秋葉原で開催された『もえ酒サミット2014』へ出掛けてきた

このイベントを知ったのは 中山道を歩いているとき 桶川にある酒屋さん所有の車

にて知り今日の行動に至ったのであった

DSCF7884
ベルサール秋葉原

〒101-0021 東京都千代田区外神田3−12−8 住友不動産秋葉原ビル1F



DSCF7876
会場に着いてみれば意外と小さなところで行われて

更にオープンで無料という点でも驚いた



DSCF7911
会場では 100円を払い試飲カップを購入すれば各ブースにて

お好みのお酒を試飲できる



DSCF7885DSCF7886
では早速ブース巡り

ここは静岡の鈴木酒店



DSCF7887
色々なものが商品化されていて 通常は現地に行かないと買

えないためここで購入する人が沢山いた


DSCF7888DSCF7889
もえラベルの張っているお酒

辛口と甘口があったがどうも口に合わない



DSCF7890
ゾンビ酒のブースは 桶川のワインショップ沢屋

このゾンビ酒は美味かった



DSCF7891
十水

ここでも試飲したお酒あまり口に合わない



DSCF7892
で~び~るは麻原酒造さん

地ビール独特の癖が拙者には会わない。これは大手の地ビール

飲んでも好きな物は一つも無い

DSCF7893





DSCF7894
さくら八重は花春酒造さん

会津若松の酒蔵



DSCF7896
太田酒造  ここは草津宿にある酒蔵 以前東海道を歩いたと

きに前を通っていた



DSCF7897
くまモンのお酒があった

ここは酒造会社の瑞鷹(ずいよう)さん



DSCF7898
おらが国の酒蔵 飯沼本家

ち~ばくんもいいけどやっぱりふなっしーだろ



DSCF7899
ゆずのお酒は濃厚だった

こんなお酒が下総の国にもあったんだ



DSCF7900
ここではお酒よりもスノーボード柄が気になった

こんな派手なやつでゲレンデに現れたら格好いいだろうな

でも技術が伴わないと駄目かな

DSCF7883
先ほどのは女性用だったがここには男性用サイズもあった

これ欲しい 滑走用だけでは無くディスプレイ用に飾っておきたいネ


DSCF7902
第5回ゲレンデジャック

2015.1.10-12 hakuba47スキー場



DSCF7901
トマトカクテルは濃厚。トマトは子供の頃食べ過ぎて今はあまり食

べたくないんだ



DSCF7903
井上酒店




DSCF7904
岡谷の酒蔵 丸中

中山道とはちょっと離れているが岡谷の酒蔵だったのか


DSCF7905
ソルテック いち姫プロジェクト




DSCF7906
ひやおろし

ひやおろし(ひやおろし)

昔は冬から春につくられ火入れして貯蔵した清酒は、秋になりその温度と外気温が同じくらいになると、貯蔵容器の大桶から樽に詰めて出荷した。これをひやおろし(冷卸し)という。この時期になると、新酒のあらさがすっかり消えまるみがでてほどよく熟成し、酒の最も飲みごろとされていた

DSCF7907DSCF7909DSCF7908






DSCF7877DSCF7878DSCF7879





DSCF7910
近年若者の車とお酒離れが顕著に現れている

中でも日本酒は縮小の一途をたどっている日本の酒業界の

現状を受け、「酒離れしている若者にもっと酒の良さを知って

もらおう」と2010年から開催している同イベント。日本の伝統文化(日本酒)とニュー

カルチャー(萌え)を融合した美少女イラストのラベルが特徴の「萌酒」。

そんなに簡単に復活なるかな。

復活するにはもう一工夫が足りない気がする
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ