toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2013年05月

台湾 湯囲溝公園 公溝の湯  台湾No1の温泉に確定

2013.5.3

GWを利用して3度目の台湾へやって来た

目的はまだまだ未踏達の温泉を巡ることだった

今回は台湾島の東海岸部を主に巡る予定でまずは礁渓温泉へやってきた

礁渓温泉はどことなく日本の熱海温泉ににている

都心から1時間、都会的な温泉地風景がそう思わせる

次こそは初回には訪れたが工事中で入浴できなかった無料の共同浴池 『湯囲溝公園 公溝の湯』

どうなっているか見に行くことにした

DSCF2043
確かこの工事は7月頃の予定通りまだまだ継続中だった
でもちょっと前回と違っていた
数名の方が湯舎の中へ入っていくのを確かに見えた

もしかして・・・で拙者も行ってみることにした



DSCF2042
あれ こんなところに入り口が出来ていた
先ほどの人たちはここから中へ入っていったんだ
『女賓止歩』 中国語だが何を言いたいのか解る
女性立ち入り禁止のことだろう




DSCF2037
前回の入り口こそ違えどここは見慣れた風景だった
前回は完全に工事中だったが 工事は外構のみを残して内装工事は
終わっていた
これは期待できると浴室へ移動することにした




DSCF2041DSCF2036
おお やった湯が張ってある
でも様子が違うぞ よくよく見れば掃除しているではないか
これではまた入浴できないかお思いきゃ 隣にもう一つの
浴場があった




BlogPaint
赤いバケツのところが出入り口
排水溝(川下)の上を通り対岸へ移動したところ





DSCF2039
この温泉は川に湯舎を掛けたものがすぐに解った
温泉が右から左へ流れていくのが確認できる

このとき総勢14名の方が入浴していた
それにしても今日は平日の金曜日だよ
どうしてこんなに人がいるの これが週末だったならどのくらい混雑しているのな


DSCF2040
では早速入浴することにした 着ていた服はやはりよくあるスタイルの壁に釘を打
ち付けてあるものだった。
それに衣類を引っかけていざ入浴開始
これが意外とあついのだ 47℃くらいだろうか 長居するのが拙者でもちょいと厳しい温度帯 だから入浴している人が少ないのはそのせいだ


でも この『公溝の湯』今まで訪問した台湾の温泉の中でもダントツ1位かもしれない
もし順位をつけるなら 2位は 烏来温泉露天風呂 3位 冷水抗温泉かな

何がこの湯を1位にしているかと言えば 温泉川をそのまま利用してそこに湯舎を作って利用している点がいいね
日本にも温泉川はあるがこんな利用方法は見たことがない
そして無料で利用できる点、裸入浴も大きな加点となっている

これをごらんの皆さん 台湾の温泉を目指そうとしているならここは必ず押さえておくポイントですよ


日本の温泉川  山ん城温泉  目の湯脇の川

キティ×インベーダーコラボ

2013.5.27日経MJ新聞
BlogPaint
キティ×インベーダーコラボ

詳しくはここ

台湾 礁渓温泉 駅前共同藻堂 見つけられなかった

2013.5.3

GWを利用して3度目の台湾へやって来た

目的はまだまだ未踏達の温泉を巡ることだった

今回は台湾島の東海岸部を主に巡る予定でまずは礁渓温泉へやってきた

礁渓温泉はどことなく日本の熱海温泉ににている

都心から1時間、都会的な温泉地風景がそう思わせる

BlogPaint次は森林風呂受付で貰った礁渓温泉案内図
そこに気になる施設が載っていた『公共藻堂』
ここって初回に訪れた際に見つけることが出来なかった
『駅前共同浴池』のことだった


早速 出掛けてみることにした

地図を見る限り目的地は簡単に判明できた  地図

DSCF2032
行ってみればそこには温泉水を利用した公園があった

これらを見ても礁渓温泉の湯量が豊富なことを感じ取れた



DSCF2033
振り返れば足湯が3カ所出来ており数名の方が利用していた

足湯には興味がなく辺りを徘徊したが共同湯は見つけられなかった

台湾 礁渓温泉 湯囲溝公園にドクターフィッシュがいた

2013.5.3

GWを利用して3度目の台湾へやって来た

目的はまだまだ未踏達の温泉を巡ることだった

今回は台湾島の東海岸部を主に巡る予定でまずは礁渓温泉へやってきた

礁渓温泉はどことなく日本の熱海温泉ににている

都心から1時間、都会的な温泉地風景がそう思わせる

次は初回には訪れたが工事中で入浴できなかった無料の共同浴池 『湯囲溝公園 公溝の湯』

どうなっているか見に行くことにした
DSCF2044
公溝の湯隣にこんな施設があった

裸で入浴できる温泉施設だった

この施設前回訪問の際には確認していなかった  地図

DSCF2034
すると観光客が足湯していた湯の中に魚がいた
これってちょっと前に流行った 『ドクターフィッシュ』だった

だが残念ながら この足湯はもちろん温浴施設には入浴はしなかった

もしこの後すぐ行く公溝の湯が入浴できなかった暁には入浴したが
DSCF2035
なんと入浴できてしまったのだ

詳しくは次回の書き込みをお楽しみに

台湾 玉石藻堂共同浴池 裸で入浴無料の湯

2013.5.3

GWを利用して3度目の台湾へやって来た

目的はまだまだ未踏達の温泉を巡ることだった

今回は台湾島の東海岸部を主に巡る予定でまずは礁渓温泉へやってきた

礁渓温泉はどことなく日本の熱海温泉ににている

都心から1時間、都会的な温泉地風景がそう思わせる

次は初回にはその存在すら知らずに通り過ぎてしまった無料の共同浴池 『玉石藻堂浴池』で

入浴すること。ある程度の位置関係はおさらい済み 現在いる礁渓温泉公園から至近距離

だから今回の初訪問地が礁渓温泉公園だったんだ

DSCF2023
玉石藻堂共同浴池(共同浴場)

地図   無料  4-5,20-21時は女性専用時間

よかったこの時間帯男性入浴可能だった

DSCF2022
外観は気をつけていなければ素通りしてしまうほどひっそりとした佇まい

共同浴池を示す看板など何一つない 唯一あるのははじめの画像に写る名称のみ



DSCF2030DSCF2031






DSCF2024
浴室内は脱衣場と浴槽の一体型

五角形をした浴槽の第一印象は“あんまりきれいな湯ではなさそう”

それより脱いだ服は脱衣棚もあるが 先に入浴している人を見れば周りの壁に

DSCF2026釘が打ち付けてあるところに脱ぎ掛けていたため拙者もこのスタイルで利用した

拙者真後ろが出入り口




DSCF2025
この浴場 洗い場がやや傾斜している 傾斜していているのは普通だが湯船側に傾斜していて 入浴前に陰部を洗おうと思ってもそれが出来ない。確かにちょっと前に森林風呂入浴したばかりで実際にはきれいそのものだったが、入浴するに当たっての儀式ははずせなかった
何とか儀式を済ませ入浴開始

DSCF2027
入り口正反対位置に湯口があり50℃くらいの湯が勢いよく注ぎ込まれている

湯船はやや微温湯の40℃くらいに保たれ やや濁った感がある湯だった

ここ礁渓の湯は単純泉・無色透明の湯のはずだが・・・

DSCF2028
湯船の中はややぬるぬる感があり定期的に清掃している感はない

また 一番川下側の入浴人は湯船に浸かりながら歯磨きしたりひげを剃っていた

そんな行為は洗い場でしろと言いたくなった

DSCF2029
このような行為をここに入ったとたんに見たものだから この湯は決してきれいな湯ではないと潜入されたのだった

恐らくこの湯は日本人が来るような湯ではない 地元民の低所得者がよく利用する湯なのだろう


でも 万人が利用する公共浴池 各自一人一人の心がけでもっときれいに利用できるはず
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ