toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2012年03月

地獄谷温泉 猿と入浴出来る湯に猿の糞が落ちた

2012.2.26

長野県 地獄谷温泉後楽館へ向かっていた
P2260357
冬期だけ猿が人間用の露天風呂に入浴するお風呂がここにある

運が良ければ猿と一緒の入浴が可能で再チャレンジ

現在 7:51

P2260358
昨夜から雪が降り続いていた朝だった。この時間にここを通るのは拙者くらいだった

新雪を早足で歩を進める 8:10到着

前回の2012.1.8のブログ

P2260359
前回は猿と一緒に入浴とは行かず 懲りずに再チャレンジしたくなったのだ

この時間宿泊者、朝食中みたいだ 皆が食堂に集まり食していた・・・

と言うことは お風呂は誰も入っていないのかな

P2260360
時には一人のほうがゆったり出来て気持ちがいい

願ったりかなったりだ



BlogPaint
小雪降る中の入浴となった

雪の中の露天風呂は 今年の吹上露天の湯(富良野市)を思い出す

湯に浸かっている内はいいが出た瞬間劇寒になる

P2260364
とりあえず 猿をバックに撮影する

猿の居る地点は源泉の上で暖かく 前回も猿があそこにいた



P2260365
猿はこの湯を飲むんだと知った

結構長い間湯を飲んでいた



BlogPaintBlogPaint
ここで事件が起きた。よく見ると猿が腰掛ける湯船の縁に

糞があるのが解る。それが猿が動いた拍子に湯船の中に

ポチャリと落ちたのを見てしまった。

それを見た途端 興醒めしてきた

もしかしたら 今浸かっている湯船にも沢山の糞が入っている?のかなと思ったら・・・

即入浴中止してしまった
P2260362
内湯で体を洗い清めてから上がったのはもちろんの話だった

やべ 露天の湯で顔洗っちゃった




猿と入浴出来る期待は、二度と起きないだろう

でもある程度承知の上での入浴だったはずだが、糞が湯船に落ちるところを見てしまってはもう駄目!

時として野湯の方が泥まみれになることがあるが、糞よりましだった

酸ヶ湯温泉近くの地獄沼での入浴は泥だらけになったし恐山近くの野湯もそうなった


日本唯一 いや世界唯一 猿と一緒に入浴出来る温泉 どうすれば猿の糞害無く入浴出来るかな

それが解決出来たならまた行ってもいいかな

U・F・Jが洋服ブランド展開  ブランド名『スムーチェ』

2012.3.5日経MJ新聞
P3060427
U・S・Jが洋服ブランド展開  ブランド名『スムーチェ』

U・S・J H・P

『地域の足展望開けず』と地方鉄道廃線続く

2012.3.5日経新聞
P3060426
『地域の足展望開けず』と地方鉄道廃線続く

2012.2.25-26の長野県湯田中温泉へ行った際に ニュース番組で 長野電鉄 屋代線が

2012.4.1限りに廃線となるニュースを見て 帰りに須坂駅に立ち寄った経緯がある


また青森の 十和田観光電鉄線も廃止になる

隠れ鉄道ファンの拙者としては寂しさを覚える

どうかこれ以上廃線にならないことを願う 

『変わり種の豚丼続々誕生』

2012.3.5日経新聞
P3060425
日経新聞に北海道帯広の豚丼に記事が載った

『変わり種の豚丼続々誕生』

なかでも 満寿屋さんの「とかち豚丼ドック」は食べてみたいな


食べログ 満寿屋

2012.2.11-12に行った北海道旅行の豚丼 食事記  豚丼はなとかち と 元祖豚丼のぱんちょう

湯田中温泉 脚気の湯 共同湯

2012.2.25

長野県にある湯田中温泉にやってきた

ここの9湯ある共同湯巡りをする為である

大湯   2012.2.25入浴  地図  

綿の湯   2012.2.26入浴  地図
わしの湯   2012.2.26入浴  地図
千代の湯   2012.2.26入浴  地図
滝の湯   2012.2.25入浴  地図
白樺の湯   2012.2.25入浴  地図
弥勒の湯   2012.2.26訪問  地図
平和の湯   2012.2.26訪問  地図
脚気の湯   2012.2.25訪問  地図

運良く 滝の湯・白樺の湯へ入浴出来たことから もう一軒欲が出てきた

P2250344脚気の湯へ行くことにした。

脚気の湯は、かえで通りから1本反対の道にあった

これは、一茶・井泉水記念俳句資料館 湯薫亭(とうくんてい)

信州・柏原に生まれた俳人小林一茶は、晩年ここ湯田中温泉に足しげく訪れ、湯田中の湯本家離れの「湯薫亭」に長い間滞在しておりました。湯本家に は多くの遺墨が残されておりました。その後、一茶の研究で知られ俳人でもある荻原井泉水は、この地を訪れた際、一茶の偉業に触れ、世に俳人小林一茶を知ら しめることとなりました。「湯薫亭」には一茶・井泉水の数多くの貴重な未公開資料が展示されています。

  • 問合せ:TEL.0269-33-2291
  • 入場料:一般 税込300円・中学生税込100円
  • 休館日:毎週月・火・水曜日 冬期休館

P2250345


脚気の湯  地図

この湯は、明日26日のふろの日の外湯解放日でも開くことはなかった

総タイル張りの浴室らしい? 隣の丁子屋さん・島屋さんに泊まれば入浴出来る湯

P2260378
26日 再訪問  今日はふろの日 外湯解放日だが、

この湯は対象外だった

結局最後まで入浴出来なかった


P2250346
梅翁寺  湯けぶり地蔵尊  地図

湯けぶり地蔵は、湯田中温泉の観光スポット。足湯につかる御地蔵様の肩や腰な

どを、お湯に浸した手ぬぐいでさすると、温泉の持つ効能が伝わり「ピンピン・シャン

P2250347シャン」になれるという言い伝えがあります。

拙者は、大晦日の日に痛めた左肩がまだ痛い。

手ぬぐいに温泉を付け左肩をさすった


P2250348
手水舎が温泉なんて効いたことない。日本には温泉にまつわる寺院が沢山あるが

手水舎が温泉なんて日本で唯一ここだけだろう

手水舎(ちょうずや・てみずや)は、参拝者が身を浄めるために手水を使う施設のこと。水盤舎(すいばんしゃ)とも呼ばれる。


記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ