toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

2010年11月

和気の湯 脇の川湯 (野湯)

2010.11.27

この和気の湯の近くに川湯(野湯)があります

PB270271
和気の湯と同じ湯源が川岸にも湧いています

場所は、直ぐ目の前



PB270269
源泉でも39℃位で川の水が混じる川湯は27.7

℃とちょっと厳しいが入浴出来ない温度ではなかった



PB270267
顔がこわばっているのが解る

でも夏ならいい行水になるかも



PB270272また 目の前に架かる橋の下にも源泉があり湯が湧き出ていた

ここにもオレンジ色の物体があった




PB270274PB270275
湯温は37.8℃と和気の湯と同じ温度帯だった





PB270276
ここでも攪拌した

和気の湯 足元湧出温泉

2010.11.27

初めての鹿児島で初めて向かった温泉は妙見温泉 和気の湯である
PB270273
和気の湯

個人所有の寸志で入浴出来る湯  地図



PB270261
この湯は足元湧出温泉だ

湯底からプクプクと気泡と共に湯が湧き出ている



PB270266PB270262
混浴 脱衣場はありません





PB270263
お湯にはオレンジ色の物体が浮いていたので優しく入浴

鉄泉のような臭いがした



PB270264
入浴後 触れてみたら弾けて粉々になった

何とも奇妙な光景だ



PB270265
湯温は38.9℃

気温がまだ10℃位だが心地いい湯温だ



PB270270
奥の浴槽にも浸かった

噂によると 所有者様が高齢で維持管理が難しくなっているようです

利用した皆さんは掃除後片付けのご協力をお願いいたします

いつまでもこの湯が続くことを願っています

ここ和気の湯には川原に湧く野湯もあります


その後 2011.1.2にも入浴しています

『この温泉が日本一』大黒敬太著 本購入

2010.11.27

IMG_2608

羽田でこんな本見つけた

大黒敬太著『この温泉が日本一』

日本出版社 定価1000円

中身を見て一瞬で購入を決めたほど魅力ある本だ


中でも来シーズンの雪解けと同時に行きたい奥鬼怒 湯沢噴泉塔温泉と草津温泉 香草の湯が載っていた。

又これから行く鹿児島の温泉地 安楽温泉みょうばんの湯と霧島ホテル

と目の湯が載っていた為速購入



4番スポット近くの売店販売ランキング
PB270250
第1位 やみつきカレーラスク 1050円





PB270251
第2位 東京わっしょい 730円





PB270252
第3位 恋するぽてと 1050円

残念ながら一つも購入しなかった



PB270253
グラソーVW パワーC

アメリカで発売されて約9年!!ニューヨーク生まれでセレブに人気の 清涼飲料水登場!!

この他に全部で5種類の味やスタイルがある

この品購入 200円 味はなんと表現していいか解らないが

結構行ける味だ
PB270254
JAL1863便 8:05発鹿児島行き

到着地の気温は1℃だった

寒いのかな
PB270255PB270256←江ノ島上空

→富士山



PB270257
10:09無事鹿児島に到着

初めての鹿児島



PB270259PB270258
空港正面玄関脇にある名物足湯「おやっとさぁ」

でも行きも帰りも利用しなかった

松の湯(日本一の黒湯)  廃業していた

2010.11.26

鹿児島旅行の前夜です

羽田発は明日の朝8時 その前に行きたいところがあった

日本一の黒さと称される濁り湯 松の湯さん

PB260246横浜市鶴見区生麦

当地へ行ってみても温泉らしき物がない

地元の方が居て松の湯さんの場所を尋ねると

廃業された と...

この画像の地が松の湯さんがあった場所

又一つ名湯が無くなった

PB260247
国道駅(こくどうえき)は、神奈川県横浜市鶴見区生麦五丁目にある、

東日本旅客鉄道(JR東日本)鶴見線の駅である。地図

鶴見線と京浜国道との交点にあることから命名された。

  • 京浜国道とは、現在の国道15号(第一京浜国道)の前身である当時の国道1号である。
  • 1949年(昭和24年)の黒澤明作品『野良犬』をはじめ、現在でもしばしば映画・ドラマのロケ地として使用される。高架下が異様なムードを醸し出す駅として、紹介されることもある。駅構内は建設当初から、全く改築されていない。
  • 冒頭写真でわずかに確認できるが、建物正面右の角の中段(ちょうど歩行者信号の右側あたり)の外壁の凹凸は、第二次世界大戦中の米軍による空襲においての機銃掃射の銃弾の痕である。

鷺沼温泉

2010.11.21

同じ県内なのに入浴したことがなかった 鷺沼温泉  地図

PB210210PB210211
千葉県習志野市鷺沼1-14-5
TEL:047-452-2523





PB210212
入浴料420円

営業時間15:00-22:30


 PB210209

駐車場 3台が限度かな

R14 鷺沼1交差点脇にある

ここより歩いて1分


PB210214
加温のための煙突

煙が出ていない




PB210215
開湯まで少し時間があったので散策

温泉裏手へ周り込む





PB210216PB210217
何とも風情ある風景

昭和の面影を残す風景

廃材を燃やす加熱方法だ

石油臭の新潟県新津温泉も同じ廃材で加熱していたな





PB210213
15:00 丁度に行ったら既に入浴している人がいた

常連の人だろう 15時前に入れる特権かな




PB210218
番台があった

若奥さんかな?番台がある風呂に入るのは何年ぶりだろう

遠い昔の話になる



PB210220PB210219
幼少時に戻ったような不思議な空間だ

はな垂れの坊主が今いたような・・・





PB210223
2つ浴槽があるが同じ湯と思われる

茶色のモール泉のようだ

左の湯は42度と温度計が指していた


PB210222立て膝で丁度首が出る深さ

右の湯は 39℃位だろうかぬるく感じた

こちらは座位で丁度いい湯


PB210221
右の湯

この湯には石鹸シャンプー類は完備されていない




PB210225PB210224
湯桶に温泉を汲んでみた

麦茶程度の色だ




PB210227PB210226
源泉は24.1℃

出来たら源泉風呂に入りたかった


夏期には実施してくれないかな


帰り車の中がいいにおい

タオルからの温泉臭 それと肌が何とも言えないすべすべ感

こんな近くにこんなすばらしい湯があるなんて吃驚だ




このあと 2015.2.7 湾岸エリアの温泉に入浴 その名は蒲田温泉。

真っ黒な湯にびっくり

また モール泉は帯広市内に沢山あり 中でも帯広アサヒ湯は素晴らしい

北海道北広島の竹山高原温泉のモール泉はこれぞモール泉という見本のような湯で

あった









記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ