2020.12.28
ここは、近鉄志摩線志摩神明駅で、終点の賢島駅
の隣駅です。地図
昭和4年志摩電気鉄道の鳥
羽 - 真珠港間開通時に開業
し、三重交通から現行の近
畿鉄道の駅となる1965年。
島式ホーム1面2線。終点の
賢島駅は8両編成対応ホー
ム長であるが、ここは2両
編成ホーム長しか無い為ロ
ーカル電車しか停まらない。
駅には駅舎さえ無く、賢島
駅側に出入り口が設けられ
ている無人駅である。
唯一乗降客が休めるのは、
上下線側に設けられた12個
の椅子だけであった。
往路でも賢島に入島したの
が気づかなかったが、復路
でも島を出たのが全く解らなかった。そんな賢島で
あった。なのでこの駅は既に本州の駅となっていた。
ここは、近鉄志摩線志摩神明駅で、終点の賢島駅

昭和4年志摩電気鉄道の鳥
羽 - 真珠港間開通時に開業
し、三重交通から現行の近
畿鉄道の駅となる1965年。

賢島駅は8両編成対応ホー
ム長であるが、ここは2両
編成ホーム長しか無い為ロ
ーカル電車しか停まらない。

駅側に出入り口が設けられ
ている無人駅である。

上下線側に設けられた12個
の椅子だけであった。
往路でも賢島に入島したの
が気づかなかったが、復路
でも島を出たのが全く解らなかった。そんな賢島で
あった。なのでこの駅は既に本州の駅となっていた。