旧中山道の難所碓氷峠を越えると現れる神社が、

DSCF5949熊野皇大神社である。地図
ここには、旧中山道五十六次
を歩いた2014.6.14に無事峠
を越え参拝を果たしていた。


DSCF5950懐かしいなと言ってもそれほ
ど記憶は残っていなかった。
群馬県と長野県にまたがる神
社、往時の記憶がどれほど残
っているか、アルツハイマー

DSCF5951(アルチュウハイマー病の方
が正しい)病の予備検査も兼
ねていた?
神社参道の真ん中に埋め込ま
れている県境印だが、こんな

DSCF5952小さな石だけで終わらせずに
本殿まで伸ばして欲しかった。
階段脇にある狛犬だけど狛犬
というよろ大山椒魚みたいな
顔している。

DSCF5953随神門だが、あまり記憶が残
っていないなあ。





DSCF5954こちらは、碓氷熊野神社(群
馬県)





DSCF5955群馬県で最古と言われる釣鐘
が新宮殿内にあり間近で拝観
できる。



DSCF5956DSCF5957






DSCF5958絵馬には、八咫烏と日本武尊
が描かれている。





DSCF5959こちらは熊野皇大神社(長
野県側)熊野権現を主祭と
する。




DSCF5960八咫烏のおみくじなるもの
があったが、2014年のこの
年はブラジルでワールドカ
ップが開かれていたが、日
本は、拙者の祈願も実らず

DSCF5961Cグループの最下位で終え
ていたのは思い起こさせた。





DSCF5962DSCF5965






DSCF5963この小さな社が八咫烏社であ
った。祠前には八咫柄のおみ
くじ容器が飾られていた。




DSCF5964ご神木でもある「しなの木」
信濃国の語源になったと言わ
れる由緒ある木。



DSCF5967

 運矢に願いを込めて投げ込
む先は、10m下に見える祠
、無事到達出来れば願いが
叶うと云われていますが、
こうして実際に見ると結構、

DSCF5966距離がある。運試しは、し
ないよ。拙者は、元々強運
の持ち主と信じているから
・・・


DSCF5968DSCF5969






DSCF59706年ぶりの参拝だが、県境の
神社、八咫烏、しなの木は、
記憶に残っていたが、他はち
ょっと曖昧だった。この程度
ならもう少しお酒飲んでも良

いと主治医も言ってくれるはずと信じよう。今回6年
ぶりの旧中山道の思い出の地であったがやっぱり懐か
しい、今回もう少し廻旅にしてみようかな。

6tyhggvc参道に置かれた県境の石は、間違
っていた。調べれば参道より左に
1mずれている。あの石は何だった
んだろうか。