2020.3.20

以前旧東海道五十三次を歩いていた際にも近くを通り
かかっていたにもかかわらず、信楽焼の故郷信楽には
DSCF5360訪れたことが無かった、それ
とNHKのブラタモリで#159
「甲賀・信楽~歴史は甲賀で
動いた!?~」
2020年3月7日
放送を視聴したのも訪れるき

DSCF5361っかけとなった大きな要因で
あった。ここは信楽駅 地図
信楽高原鉄道と言えば、
1991
年05月14日に起きた列車正面衝
突事故を今でも思い出す。

DSCF5362すると6:14発貴生川行き列車が、
停まっていた。列車横っ腹には、
大きくスカーレットのラッピン
グがされていた、そうか拙者は
見ていないが、NHK朝ドラの舞
台でもあったのか。

DSCF5363駅には沢山の狸の焼き物が並ん
でいた。何故タヌキなのキツネ
じゃいけないの。これは語呂合
わせから【他を抜きん出る】と
意味からタヌキが焼かれている。


DSCF5364
ところでスカーレットとは、
陶芸に使用する火の色緋色を
フランス語でスカーレット(
緋色)を意味する所から来て
いた。

DSCF5365停留されているのはSKR310型
車両だ。ヘッドマークに「忍」
が目印だね。



DSCF5366SKR401型 平成27年導入の
車両であった。




DSCF5367ちゃんと駅入場券を購入して
いますよ。嬉しいのはちゃん
と硬券が用意してあることだ
ね。さあもう少しこの信楽を
徘徊していこう。