2017.10.08



2年連続で長崎くんちにやってきた。



DSCF9575今年も諏訪神
社長坂観覧席
の補欠席に着
席出来、くん
ちを堪能して



いた、日が変わり今日のくんちは、
「庭先まわり」で市内あちらこちらで
踊りが見られる日、そして初めて八坂
神社へやって来たら長坂があった。諏
訪神社とまた違った方法で長坂観覧方
法を知り、来年に賭けることに決めた。
ここからは、長崎くんち・庭先まわり
と言う別な仕事を紹介します。




DSCF9604呈上(ていじ
ょう)札とは
、庭先廻りに
おいて呈上先
一軒毎に渡す



札です。町名と奉納踊名が印刷されて
いて、そこに呈上先の名前が書かれま
すが、呈上先を知る町内在住者の名前
を書くのが、昔からのしきたりであっ
たと聞いたことがあります。
そして今、お礼の意味?「花」と書か
れた紙を手渡していた。
<花>の字が書いてある水引の付いた紙
で、くんち参加者へ御花を渡す場合に
、この紙に名前を書いて一緒に渡しま
す。また踊呈上を受けた時は、この紙
に住所・氏名を書いて庭先廻りの人に
渡します。これが、後日町事務所へ御
花をお届けしますとの約束手形になり
ます。




DSCF9605氏子から預か
った「花」紙
が吊されてい
る。





DSCF9589長崎ちゃんぽ
んが美味しい
と評判の店で
す。開店1時間
前の17時に康



楽に到着し開店を待つが勿論一番乗り
であった。




DSCF9606その店先には
、チョークで
なにやら字が
書かれている。
「う」「つ」





DSCF9607「ド」は町名
の頭文字で「
う」=馬町、
「つ」=築町
、「ド」=銅



座町のことで、この康楽さんには、三
町が呈上札を配り終えた印であった。





DSCF9608この旗持ちは
連絡旗係りで、
本体が後方に
控えている。





DSCF9609軒先で本踊り
を演舞し‘諏訪
神社から頂い
た幸をお裾分
け’が踊りの意





DSCF9610味でこれを呈
上という。