2019.07.08

久しぶりの登山へ出掛けた。

目的地は標高第2位の南アルプスにある 北岳3193mである。

富士山に登ってから いつの日にかと思い続けていた山でも

あったが、奥様の顔色を見ながら計画しついに実現の日がやっ

DSCF8222てきた。

再度身支度を整え 朝食にパンを一つ頂

きスタートしよう。


DSCF8226
バックパックは、グレゴリー バルトロ75

寝袋は、予算の関係でダウン仕様でない為

にかさばるため75リットルでもほぼ満タン。

重さは23kgにもなってしまった。

お守りに 船橋二宮神社のふなっしーと東海道を歩いた際に頂いた

静岡県丸子宿 丁子屋の「道中安全」

保険はクレジットカード付帯の旅行保険のみ、山保険は必要なのかな

DSCF8227
さあ 出発だ!

6:31



DSCF8228
このゲートの先に北岳の登山道がある。また

北沢峠行のバスもここを通過していく。



DSCF8229
標高1500m 気温は13℃と快適 標高差

1700m弱頑張っていこう。



DSCF8230
中央にそびえるは、目的の北岳。まだ残雪が

はっきりとわかるよりも結構距離有るな・・・

の方が印象に残った。

DSCF8231
6:34 野呂川に架かる吊り橋





DSCF8243
昨夜駐車場まで案内してくれた人もいってい

たが、熊が出るらしいがそれよりも登山者が

多く道をそれない限り安全だと思う。

DSCF8232
6:36 南アルプス市営広河原山荘到着。

ここには、キャンプ場と水場がある。



DSCF8242
ここからがいよいよ山道。登り坂の連続路

23kgの重さ初体験?頂上目差して頑張ろう。



DSCF8233
木立の中を進む。

天蓋に救急セットや傘、タオルなどの必要

道具を入れすぎたのか 後頭部に当たり

DSCF8234
歩きにくい。これもSHOPでは解らないことだ

が、詰め直して解決。



DSCF8235
6:55 大樺沢と御池方面の分岐点

当初 白根御池方面を予定していたが

皆 大樺沢方面にしか行かず拙者も

大樺沢方面に切り替えた。

大樺沢方面には残雪が残りアイゼンを使って登山をする

ためと北岳山頂を先ずは目差す方は、大樺沢コースを進む。