2016.7.16
久しぶりに温泉旅行に出掛けることにした。先日行った那須周辺の温泉
巡りが懐かしく3連休と言うこともあって新潟から長野界隈の秘境を巡る
ことに決めこんだ。今ポリバスの湯、鼻毛の池鉱泉は、足湯だけしかでき
ない悔しい思いが残ったが、次はちょうどおなかも減ったので昼食のため
妙高市へ向け昨今話題になっている「豚汁ラーメン
」を実食しエネルギーチャージ完了。さあ燕温泉へ
急ごう。

燕温泉に着いた。下界は晴れだったが1000m超の
この地は、雲の中にすっぽり包まれていてこれから
向かう惣滝まで雨に降られないかと気を揉んだ。
おみやげ屋さんで、‘雨になりそうか’
このような質問が私は一番嫌いと怪訝な顔された。
だって 今にも降り出しそうな雲加減 地元民なら解るかな~と・・・

まずは、河原の湯。
燕温泉にはこれまで2度訪問しているが、河原の湯
は崩落事故で不可能だった以外1度のみ入浴してい
た。
ガスが立ちこめる中どんどん進むが こんな天気の
中入浴客などいるものかと不安になった。


河原の湯手前に架かる吊り橋
だが、対岸さえも霧に霞んでい
た。

河原の湯到着 地図
そうここには簡易脱衣場があるが、湯船は一つ、混浴
の湯であったが、今日もまた姫の入浴はないって当た
り前か!
約38℃くらいの微温湯に親爺達が3人まったりとして
いた。それはまるでカピパラの入浴シーンそのものだ。

そんなことより今日のこの湯も以前と変わりない乳白
色に包まれた見事な硫黄泉。やっぱり温泉は濁り湯
がいいね

どうこのまったりとした顔!運転疲れも一気に吹き飛
んだ。この湯の硫黄臭は強烈だった。家に帰ってから
も体から香ってくるが 加齢臭同様体から臭いを発す
るのはあまりいいもんじゃないね
この後惣滝に行く予定があるために すぐにこの湯を後にした
久しぶりに温泉旅行に出掛けることにした。先日行った那須周辺の温泉
巡りが懐かしく3連休と言うこともあって新潟から長野界隈の秘境を巡る
ことに決めこんだ。今ポリバスの湯、鼻毛の池鉱泉は、足湯だけしかでき
ない悔しい思いが残ったが、次はちょうどおなかも減ったので昼食のため

」を実食しエネルギーチャージ完了。さあ燕温泉へ
急ごう。

燕温泉に着いた。下界は晴れだったが1000m超の
この地は、雲の中にすっぽり包まれていてこれから
向かう惣滝まで雨に降られないかと気を揉んだ。
おみやげ屋さんで、‘雨になりそうか’
このような質問が私は一番嫌いと怪訝な顔された。
だって 今にも降り出しそうな雲加減 地元民なら解るかな~と・・・

まずは、河原の湯。
燕温泉にはこれまで2度訪問しているが、河原の湯
は崩落事故で不可能だった以外1度のみ入浴してい

ガスが立ちこめる中どんどん進むが こんな天気の
中入浴客などいるものかと不安になった。


河原の湯手前に架かる吊り橋
だが、対岸さえも霧に霞んでい
た。

河原の湯到着 地図
そうここには簡易脱衣場があるが、湯船は一つ、混浴
の湯であったが、今日もまた姫の入浴はないって当た

約38℃くらいの微温湯に親爺達が3人まったりとして
いた。それはまるでカピパラの入浴シーンそのものだ。

そんなことより今日のこの湯も以前と変わりない乳白
色に包まれた見事な硫黄泉。やっぱり温泉は濁り湯
がいいね

どうこのまったりとした顔!運転疲れも一気に吹き飛
んだ。この湯の硫黄臭は強烈だった。家に帰ってから
も体から香ってくるが 加齢臭同様体から臭いを発す
るのはあまりいいもんじゃないね
この後惣滝に行く予定があるために すぐにこの湯を後にした