2015.3.15

愛知県小牧市にある 田縣(たがた)神社の豊年祭に出掛けてきた

DSCF0484
このお祭りも先日行った 長岡の奇祭『ほだれ祭り』と

同じ男根をお祀りして子孫繁栄・五穀豊穣等を祈願す

る祭りです

熊野神社に参拝に出掛けた際 役員さんから姫の宮社でも同じ豊年祭が

今日執り行われていて 姫の宮社は、女陰を崇拝する神様と聞いたため

足を運ぶことにした

姫の宮社は、正式には大縣神社(おおあがたじんじゃ)と言い犬山市にあ

神社である。

名鉄田縣神社前駅から電車に乗り次駅の楽田駅へ向かった

駅から約2kmの道のりを歩いていると同じ参拝者の会話が耳に入ってきた

“ここ小牧市周辺には色々な神社がある 男根の神社、今行く女陰の神社

更にはおっぱい神社もあるんだぜ・・・”の言葉に耳を疑ったもんだ

調べてみれば『間々観音』と言うらしい

間々観音(ままかんのん)は、愛知県小牧市にある浄土宗寺院で、本尊

の千手観音像には授乳の願いに御利益があるとされていて、日本唯一の

"お乳のお寺"
として知られる。

え!本当にあったんだ おっぱい(神社)観音。

DSCF0522
参道には沢山の参拝客の姿があった

9:42



DSCF0523
着いた 大縣神社(おおあがたじんじゃ)

途中には、この後執り行われる稚児行列

為に綺麗な衣装を着飾った稚児が沢山いたが

DSCF0525
はしゃいでいるのはどうも親御さんだけかも

しれない。でもいいね子供の成長を祝うお祭

りなんて拙者の部落では七五三くらいだから

DSCF0526DSCF0527羨ましい。

この絵馬?棟方志功作じ

ゃないの凄いことだよ


DSCF0528DSCF0529
まずは、本堂に参拝から始めた

ここは古来より安産・子授など女性

の守護神として崇敬されており、

をかたどった石などが奉納されている。

これは小牧市田縣神社男根に対応するものである。


DSCF0530DSCF0531
人形串という身代わり守り





DSCF0537
これが大縣神社境内にある摂社の姫の宮





DSCF0532
開運招福鳥居くぐりだが、さすがに行わなかったが、

仁王様の又くぐり(松戸市萬満寺)が同じ下総の国

にもあった

DSCF0538
むすひ池

この光景見たことある 昨年島根県に行った際に

八重垣神社で同じことを行っていた

DSCF0539
足元しか映っていないが、この家族の娘さんが占

っていた。最初5円玉で始めたが一向に沈まない

早く沈めば願いが早くに成就 人の位置から離れれば

DSCF0540遠くの人と縁があると言う

気が引けたがその家族のことを遠目から見ていた

なかなか硬貨を乗せた和紙が沈まないことに苛立ち 

硬貨を追加したら一気に沈んでいった。

結局神様も金次第って思いたくは無いが 金を積んだら願いを聞き入れた

みたいだった

そんなことだったら最初から500円玉を賽銭としてはめればよかったものの

DSCF0541でもこの池の水 1円玉は簡単に浮かせることが出来

る神秘水に間違いは無いらしい




DSCF0534
姫石

唯々 合掌するのみだった



DSCF0533
境内にある梅の木は今を盛りに咲き誇っていた

白梅、紅梅のコントラストが見事



DSCF0535DSCF0536DSCF0524






DSCF0543DSCF0544DSCF0545





別名「於祖々祭(おそそ祭)」とも言う。毎年3月15日直前の日曜日に行

なわれる祭事。女陰をかたどった山車などが練り歩居ていたが、近年

おかめの仮面で隠すようになっていた。

残念ながらそれを見ずに田縣神社へ戻ってしまった