2014.08.14

夏期休暇利用して京都丹後地方に来ていた。
昨日は、元伊勢籠神社琴引浜にある温泉伊根
の舟屋群
も見学や入浴できて満足満足。本日は今
話題の天空の城、またまた日本のマチュピチュと
も言われる竹田城へやって来た。今や有名になり
訪れる人が多くなりましたが、休日でも幻想的な
風景を少しの間だけ独り占めできる可能性のある
方法が、早朝登山なのです。竹田城にはしっかり
整備された登山道をおおよそ30分から40分。秘境
のイメージに比べると、比較的登りやすい竹田城。
運が良ければ、早朝に発生する竹田城の代名詞「
雲海」の風景にも出会うことができるが・・・。
昨今メディアで取り上げられると事が多く大変混
雑する?らしいのと雲海に包まれた姿を見たく

DSCF7504早朝に到着した。6:22  
一番最寄りの駐車場に簡
単に車を止められた。こ
の時間では当たり前か 
地図


竹田城  縄張りが虎が臥せているように見える
ことから、別名虎臥城(とらふすじょう、こがじ
ょう)。国の史跡に指定されている。また城下か
ら遥か高く見上げる山の頂に位置し、しばしば円
山川の川霧により霞むことから、天空の城や日本
のマチュピチュとも呼ばれる。雲海に浮かび上が
る古城の累々たる石垣群の威容は、名物
ともなっ
ている。

DSCF7505DSCF7506







ここからは 車乗り入れ禁止 城跡まで約2.2km
の行程。約30分は、現在中山道を歩いている拙者
にとって足慣らし程度の距離とサンダルで出掛け
ていた。


DSCF7507こんな時間ながら観光客
は多かったのも、みんな
考えは一緒だったようだ。
城跡までは階段を除いて
完全に舗装された歩きや

すい道、天気は幸いにも曇りだが、だが雲海は、
今日は見られないと警備員さんから聞かされて
いた。

DSCF75096:41 大手門到着。ここ
までは緩やかな道だがこ
の先階段が待ち受ける。




DSCF7510DSCF7511






券売所があったが、この時間はまだ開いていなか
った為無料。駐車場も無料だった。ラッキー。

DSCF7512本来なら入場料300円で、
9:00-16:00の間は、徴収
される。




DSCF7513DSCF7514







DSCF7515DSCF7516








DSCF7517着いた標高353m。眼下に
は朝来市がよく見える。
守台の上部から北千畳を見
下ろすと、雲海たなびく幻
想的な風景が見えるはずだ


DSCF7518が、現実はそうとは行かな
かった。
足元には、除草シ
ート?なるものが敷き詰め
てあり、それ以外の場所に
は立ち入り禁止の措置が執

られている。このシートはその作用効果は抜群で、
皆守りながら散策していた。

DSCF7519城址には案内看板は何一
つ無くちょっと物足りな
い。これだけ山城と言う
事は守りに関しては万全
かも知れないが、いざ生

活するに関しては大変だったはずだ。飲料水、食
料等どうなっていたんだろう。

DSCF7520いにしえの事とは言えどの
ようにしてこれだけの石垣
を築いたのだろう。東海道
・中山道を歩いたものとし
てみれば先人達の偉大さが

よく解るってもんだ。高い山の上に組まれた竹田
城の石垣はとても見事。普段なら、竹田城の上に
は多くの人がおり、少人数のこの風景の独り占め
は朝一番の訪問者に与えられる特権です。人影の
少ない竹田城はとても幻想的で、雲海が無くても
見ごたえ満点。高い山々を背に、誰もいない静か
にたたずむ竹田城の風景の美しさは一際素晴らし
いものです。


DSCF7521今こうして思うにやっぱ
り雲海に纏われたこの寅
臥城を拝んでみたいと切
に願う。

雲海の発生しやすい条件

竹田城跡周辺の雲海は、円山川から立ち上る霧に
よって発生します。よく晴れた早朝には、城跡の
眼下に一面の雲の海が広がります。雲海は、以下
のような条件を満たした時に発生しやすいと言わ
れています。


DSCF7522【時期】

  
9月~11月 ※2月末
までは見られるが、晩秋
が一番発生しやすい


【時間】

  明け方から午前8時頃まで
【条件】 
 
 1.湿度が高く十分な放射冷却があること
  2.よく晴れていること
  
DSCF7523  3.朝方と日中の気温の差が大きいこと
  4.風が弱いこと
【その他】
  
但馬南部の濃霧注意報も要チェック


絶景撮影ポイント

DSCF7524DSCF7526







DSCF7527

帰り道 ふと思えばバス
停があった。行きは気が
つかなかった  地図




BlogPaintもうすぐで山城の郷駐車場
に到着するが、ここから彼
方に竹田城が見えるが、雲
海が満ちるとここからは何
も見えない。

DSCF7529DSCF7530







やっぱりこの画像見てしまうとこの景色を見てみ
たい。今回の登頂には素足にサンダルという出で
立ちで挑んだが、たかが片道2.2kmの道でまめが
出来た。中山道の行脚には30粁を越えるとまめが
出来たりする場合があるがたかが2.2kmで出来る
とは思わなかった。靴って予想以上に大切なもの
なんだと知る。2012に公開された高倉健の遺作作
品になった映画『あなたへ』がここ竹田城でロケ
が行われていた。

【現在の注意点】
竹田城早朝登山は注意がひとつ必要。それは竹田
城の閉城時間中は、登山道も閉鎖されてしまうこ
と。登山道のガードはかたく、周囲一体、有刺鉄
線つきの頑丈な柵で取り囲まれており、まさに当
時の鉄壁の守備力が再現されています。うっかり
入れるレベルではありません。竹田城の開城時間
は季節によって違いますが、開城15分前に係員が
門を開いてくれます。春は8時に開城しますので、
7時45分にはここにたどり着きましょう。

期間と時間

期間

入城時間

(春)スプリングシーズン

  3月1日~ 5月31日

午前8時~午後6時(最終登城 午後5時30分)

(夏)サマーシーズン

  6月1日~ 8月31日

午前6時~午後6時(最終登城 午後5時30分)

(秋)雲海シーズン

  9月1日~11月30日

午前4時~午後5時(最終登城 午後4時30分)

(冬)ウィンターシーズン

12月1日~翌年1月3日

午前10時~午後2時(最終登城 午後1時)