toyotaboxyのblog

せんちゃんのグルメ&秘境の湯旅行記

林温泉 八ッ場ダム3兄弟の湯 石油臭の湯

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

本日一番客として初めて入浴したが 何処にでもある温浴施設にガッカリした

次は早朝に今まで発見できなかった八ッ場ダム3兄弟の湯一つ 林温泉へ向かうことにした

現在11時だがこの時間に開いている確証はない

地元専に近いこの湯はおおむね夕刻からの開湯するパターンが多い
DSCF1079
到着したが早朝時と同じで利用者が居ない気配が伺える

“これは入浴出来そうもない”と思いつつも念のため足を進ませた



DSCF1077DSCF1078
鍵が開錠されていたが入浴している人は居なかった

入浴してもいいか悪いか解らなかったが、開錠していたし
入浴代300円の料金箱が設置していたため外部にも門戸を開放していると判断し入浴させて貰うことにした

DSCF1070
作りはやっぱり横壁温泉とほぼ一緒

最低限の装備作りで作られ拙者にとっては不満点はなかった



DSCF1071
おお なんだこの臭い 石油臭なのか異臭がするではないか
石油臭では新潟の新津温泉や宮城県鳴子温泉郷の初音旅館が有名
他にもヨードチンキ臭なども入浴したが拙者にとってあまり異臭の湯は好きではなかった

それと注ぎ込む湯のほとんどを廃湯しているところを見ると劇熱の湯なのかと判断出来る
DSCF1073DSCF1076






DSCF1072
確かに劇熱の湯だが注ぎ込む量が丁度いいのか湯船は適温に保たれていた
湯船に体を沈めるとけつや手がザラザラとよくよく見てみると
湯底にうっすら砂が堪っていた
これは恐らく注ぎ込む湯と一緒に流れ込んだものと思われる



DSCF1074
この湯はナトリウムを含む塩泉と書かれているのは解っていたが
さすがに異臭するこの湯、廃湯溝周りは茶褐色に変色をしているため口に含もう
とは思わなかった




DSCF1075
湯船の縁には析出物からなるものが堆積していた

こんなに首都圏に近いところで色々な湯が楽しめる群馬県の湯は最高だね

尻焼温泉 かま湯と川の湯で温泉三昧

2013.04.20




草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24
までプレオープンとして期間中無料開放さ
れると聞きずて入浴しに草津方面の温泉巡
りに出掛けた。本日一番客として初めて入
浴したが、何処にでもある温浴施設にガッ
カリした。次は草津を離れ尻焼温泉へ向か
うことにした。ここには無料の混浴と川自
体が大きな湯船となっている温泉川がある。
初回は2010.10.16 そして今回で2回目の訪
問となった。





DSCF10692年ぶりの訪問だが
あの時と何にも変わ
っていなかった。変
わっているとしたら
今回は拙者だけしか





DSCF1068居ないことだけで、
初回は大勢の方が入
浴を楽しんでいた。
どうもこの湯には
名前があるらしい





、その名前は『かま湯』と言う。そのかま
湯は、以前と変わらぬままとても綺麗な状
態が保たれ好感が持てます。無色透明の湯
はとても綺麗で、強酸性湯の草津の湯で痛
んだ皮膚には丁度よい湯となった。





DSCF1063春とは言え少し冷
え込んだ日にこそ
一層温泉の暖かさ
を歓迎していた。
何より嬉しいのは






DSCF1064
貸し切りと言うこ
とかな。
川を堰き止めたに
は間違いないが、
ここら一帯は源泉






DSCF1065地らしく、あちら
こちら川底から温
泉が湧き出してい
るため敢えて堰き
止め湯溜まり(浴






DSCF1067槽)にしたが正し
いかな。この時期
でも十分な暖かさ
がある川湯。緑色
の苔は滑り易く歩





くのに苦労したが、天然を思えば問題なし
。淵みたいなところに体をすっぽり沈め記
念撮影をしよう。深さは通常の浴槽くらい
あり、湯温といい誠に快適そのものだった
。でもこの苔をデッキブラシで掃除したか
ったな。こんな素敵な湯が無料で味わえ、
なおかつ群馬県という首都圏に近い立地に
感銘を受ける。いついつまでもこの風景が
残ることを期待する。

凪の湯 草津温泉共同湯  昔ながらの劇熱の湯

2013.04.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプ
レオープンとして期間中無料開放されると聞きず
て入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた。
本日一番客として初めて入浴したが、何処にでも
ある温浴施設にガッカリそれならまだ無料の共同
湯の方がよっぽどましで共同湯巡りへ出掛けるこ
とにした。拙者が18ある草津の共同湯の中でベス
ト3を選ぶとしたら
関の湯  日本一小さな共同湯
白旗の湯 草津共同湯のシンボル的な湯
凪の湯 昔の草津温泉を彷彿させる劇熱な湯
地蔵の湯も捨てがたい。
今、入浴したいのは、凪の湯しかないだろうと、
足を出向いた。

DSCF1058
半地下にある草津では煮川
の湯と同じような共同湯。
この湯は劇熱の湯で評判高
き、さて今日の湯加減はい

DSCF1059かがなものかな。熱いのが
比較ても強い拙者でも浴室
に入った途端にこの湯は半
端でないことを感じさせる
熱湿。恐る恐る足を入れた


DSCF1061ら飛び出したほどの劇熱の
湯。55℃くらいはあったん
じゃないかな、5分近く蛇
口全開、今なお蛇口全開で
やっと湯船に体を沈めるこ

とが出来たが、ここまで熱くなくてもと思う。源泉
は、貴重な「西の河原源泉」を共同湯唯一使ってい
稀少な共同湯であった。、西の河原源泉この湯と老
舗旅館である草津ホテルでしか使われてない源泉で
あり、草津温泉でも珍しい源泉を味わえるのが最大
の特徴である。最近の草津の湯は、高温の湯を冷ま
す時に冷たい上水道の中に温泉パイプを通し、源泉
を薄めることがなく、適温まで冷ましている、その
時の副産物で出来た温めた温水を各家庭や事業所に
配当している為、ほとんどの家には給湯器が設置さ
れていないという。昔は、融雪に温泉を撒いていた
が現在ではこの温水で行っていて、車の耐用年数が
格段に延びています。そんなわけで最近の草津の湯
は、激アツの湯では無くなっていた。そんな中で、
凪の湯は、昔の草津の湯を思い出させる湯でもあっ
た。

関の湯 草津温泉共同湯 日本一小さな湯

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

本日一番客として初めて入浴したが 何処にでもある温浴施設にガッカリそれならまだ無料の共同湯

の方がよっぽどましで共同湯巡りへ出掛けることにした

拙者が18ある草津の共同湯の中でベスト3を選ぶとしたら

関の湯  日本一小さな共同湯

白旗の湯 草津共同湯のシンボル的な湯

凪の湯 昔の草津温泉を彷彿させる劇熱な湯

後の共同湯は皆50歩100歩の作りで面白みがない

DSCF1056
そこでベスト1の関の湯へ出掛けてみた

だが現在掃除中 湯船に湯を入れたばかりで15分くらいは掛かるそうで入浴を諦めてしまった


DSCF1057
まいっか 又いつの日か訪れることがあろう

白旗の湯 草津温泉共同湯

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

本日一番客として初めて入浴したが 何処にでもある温浴施設にガッカリそれならまだ無料の共同湯

白旗の湯の方がよっぽどましで白旗の湯へ出掛けることにした
DSCF1055
湯畑前まで来たら観光客がいないではないか 皆御座之湯へ入浴してしまったらしい

これならいつも混雑している白旗の湯も貸し切りかと期待しながら湯を訪れることにした



DSCF1048
玄関先でさえ混雑しているときには気配を感じるものだが、今回はひっそり静まりかえっていた。

でもこの白旗の湯は草津の共同湯のシンボル的な湯。草津に初めて来た人ならまずここに入浴することをお勧めする湯

DSCF1054
やっぱり皆御座之湯へ入浴中らしく2名に方しかいなかった





DSCF1050
この共同湯には2つの浴槽があり一つは白濁とした硫黄泉

草津温泉で唯一の白濁の湯 



DSCF1049
強酸性湯が足にたまたまあった傷を刺激し痛いのなんの・・・

でもこんな感触は玉川温泉以来のことで懐かしかった



DSCF1053
もう一つの浴槽は無色透明の湯
でもなんだね 最近の草津温泉の湯はちっとも熱くない

この白旗の湯は40℃くらいのやや温めの湯
昔はもっと熱く入るのに難儀したモンだ

草津温泉 湯畑を再整備として記事が載った

2013.4.22日経新聞
DSCF1097
『草津温泉 湯畑を再整備』として記事が載った

実は4/20にプレオープンイベントで御座之湯が無料開放される記事を見て行ってきたところだった

入浴後の感想は ありきたりな温浴施設なら何処にでもある

草津にしかないものを作って欲しかった

横壁温泉白岩の湯 湯量不安定で源泉見学してきた

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

開始時間は朝9時まだまだ時間があるので周辺温泉探索

今度は 八ッ場ダム3兄弟の最後の湯 横壁温泉 白岩の湯にもやって来た
DSCF1023
この湯は早朝には空いていないことは知っていたがまだまだ時間があったので寄ったに過ぎなかった

以前の記事


DSCF1024
すると入り口にこんな案内文が載っていた

最近湯量が不安定・・・  八ッ場ダム工事主
やっぱりこの温泉は八ッ場ダムの見返り事業だったんだ
そんなことより湯量が不安定・・・今は湯が出ていないのかな?

DSCF1025
裏へ回れば窓が開いていて中を見る事が出来た

湯船には湯が満たされているのを見て一安心したのは何故だ!

それなら以前やっとの事で源泉を探り当てたあの源泉は今どうなっているかを見てみたくなった
DSCF1029DSCF1030
ここまでは前回と何ら変わらない





DSCF1026
ここが源泉ポンプ
ここから送湯管にて横壁地区まで温泉を送っていた




DSCF1027
唯一違ったのは ポンプ小屋から溢れるこの湯量が数十倍に増えていたこと
湯量が不安定なのに何故溢れる湯の量が増えているの?

手を触れてみれば数秒で我慢限界になる湯温。50℃くらいはあるだろう
でもこれだけの湯量があれば充分野湯が出来る

DSCF1028
ドカシーかタライでもあればすぐにでも可能な湯温だった

今度ほんとにタライでも持ち込んでみようかな



でも なんだかんだ言っても湯船に湯が満たされていたし、ここの溢れ湯も湯量が増したことでなんだか安心した

でも直に野湯するにはちょっと熱すぎるかな

川原湯温泉 聖天様露天風呂入浴

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

開始時間は朝9時まだまだ時間があるので周辺温泉探索
DSCF1022
看板には6:30開場と書いてあったが7時に開錠された

だが前夜に水道水を多く出し過ぎていたためだろうか 湯温は35℃くらいまで冷えきっていた


DSCF1020
この源泉は終日この量で流しっぱなし、加水しないままでは劇熱で入浴困難
加水量が多いとこのようなことになってしまう




DSCF1017DSCF1021
今まで5回くらい入浴しているが必ずや他の客が居て一人ゆったりの湯はもしかしたら今回初めてとなる

こんなチャンスは滅多にないことと入浴を決断


DSCF1019
この程度の湯温は色々な野湯に入る機会がある人ではよくあること
冷泉までとはいかないが微温湯温泉の部類に入るだろう

この35℃の湯こそ長湯をすれば体の芯から温まる習性がある


聖天様露天風呂 以前のブログ

川原湯温泉 笹湯 2012.10.7で閉鎖していたがまだ湯が張られていた

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

開始時間は朝9時まだまだ時間があるので周辺温泉探索

今度は川原湯温泉にある名物混浴露天風呂 聖天様の湯へ行くことにした

ここは朝6時半から入浴出来る

そこで駐車場に車を止めていたら 崖下の建物から湯煙が上がっていた
DSCF1016
地図

早速 出掛けてみた



DSCF1015DSCF1013
ここは笹湯と判明したが2012.10.7で閉鎖移転と書いてあった

でも湯煙が上がっていたため湯は出続けているはず


DSCF1014
幸い窓から中を見る事が出来た。入浴客が入らなくなった今でも湯船にはこんこんと

湯が満たされていた。こんなことなら ダムに沈むギリギリまで無料開放してくれてもいいのに



その後 高台に移転した新地を笹湯探しに出掛けたが見つけることが出来なかった

林温泉かたくりの湯 八ッ場ダム3兄弟の湯

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中無料開放されると聞きずて

入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

開始時間は朝9時まだまだ時間があるので周辺温泉探索

今度は 八ッ場ダム3兄弟の一つだがまだ所在を確認出来ていなかった

そこで長野原町林地区を徘徊することにした
DSCF1009
すると意外と簡単に発見できてしまった

林温泉 かたくりの湯  地図

さすがに早朝6時の現在では施錠されたままだった

DSCF1010
先ほど訪問した温井温泉や横壁温泉と作りは同じだった

恐らくダムを造る見返りとして作られた温泉なのだろう



DSCF1011
そんなこの湯も今年で開湯15年の節目を迎えていた





DSCF1012
場所も確認出来たことだし草津の帰りに又寄ることにしてここを後にした

温井温泉 岩陰の湯  八ッ場3兄弟の湯だが完全閉鎖に間違いない

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し4/18-24までプレオープンとして期間中

無料開放されると聞きずて入浴しに草津方面の温泉巡りに出掛けた

開始時間は朝9時まだまだ時間があるので周辺温泉探索

DSCF1008
まずは以前訪問していた際に閉鎖していた温井温泉 

岩陰の湯2012.1.9訪問  地図  

八ッ場ダム3兄弟の湯 へ寄ってみた

もしかしたら再開していると思ったが、この湯八ッ場ダムが出来た際には水没

してしまう標高にあることに今初めて気づいた。

と言うことは今後再開されることはないだろう

ああ 残念だね

御座之湯 草津温泉に新しい温浴施設完成 4/20入浴

2013.4.20

草津温泉に新しい温浴施設が完成し 4/18-24までプレオープン
として無料開放されるため出掛けてきた

4/18に掲載された読売新聞記事

DSCF1032
新しい温浴施設 御座之湯
朝8:30に着いたが まだ誰も並んでいなかった
てっきり行列が出来ていると思った・・・
そんなことから本日1番目のお客となった


DSCF1036
外観は木造建築みたいな作りでとても綺麗





DSCF1034
4/18-24 プレオープン記念で入浴料が無料

4/25からは入浴料500円



DSCF1038
建物は完成していたが外構はまだ工事が
続いていた





この日は寒の戻りでここ草津では0度近くまで冷え込み たかが
30分の開場待ちでもちょっときつかった。
9時開場の時には約60名の行列が出来ていた。そのうち6割が
男性でも早くしないとすぐに芋洗い状態になってしまう

DSCF1035
お風呂は 『石之湯』『木之湯』があり毎日
交代で男女入れ替わる
今日は男性が木之湯 女性が石之湯
さあ9時だ  “どうぞお入り下さい”


DSCF1044DSCF1039
速攻 服を脱ぎ 浴
室へ直行
だが、湯気で綺麗な
画像は撮れなかった
この施設には、2つの
源泉が引かれていた一つは『万代鉱』もう一つは『湯畑』源泉
入り口側から万代鉱源泉の湯が2槽 更に奧の2槽が湯畑源泉か
らなっていた


DSCF1041
最奥から入り口側に写したところ





DSCF1042DSCF1043
ここは湯畑源泉浴槽
まだ2名しか入浴してい
ないためここまで写真
は撮れたがこの後は
想像していた通り芋洗
い状態となってしまった為退散してしまった


DSCF1045
2階の休憩室はプレオープン時は使用不可だ
が見学ならOKで見学しているところ

館内や浴室は新築のいい香りに満ちあふれて
いて心安らぐ。2階に至っては青畳の青臭い香
りだがこれも又いいものだ。


DSCF1046
その2階から湯畑方面を望む

まだ早いせいもあるのか又 観光客は御座之
湯に吸い込まれてしまったのか
湯畑周辺は閑散としていた


DSCF1047
明治時代に実在した御座之湯を復元したのだ
からより当時の感性で復活して欲しかった。
ただ綺麗な湯ではホテルの大浴場と何ら変わ
らない

観光客があの湯に入りたく遙々草津に足を運ばせるものがここには
なかったのが残念だ

こんな施設日本中何処にでもある

草津にしかないものを作って欲しかった

草津温泉に新しい温浴施設完成 御座之湯

2013.4.18読売新聞
DSCF1094
群馬県草津温泉に新しい温浴施設完成

御座之湯 

4/20早速出掛けてみるとするか

キャナルシティ博多 ラーメン二男坊博多王にて実食

2013.3.2

WBC2013 福岡ラウンド見たさにとうとう博多までやって来てしまったのはいいが

時に今日は4/18となんて時代遅れのブログ投稿となってしまった

今更投稿してもと思ったが生きている証として遅ればせながらUPすることにした

それにしても野球観戦を目的として福岡まで来るとは拙者も思わなかった

確かに野球観戦が目的に間違いはないが 博多グルメは必須項目。

TV番組で全国1位になった『寿司虎』での回転寿司は、予想以上の期待はずれでガッカリ

確かに当初より寿司だけで腹一杯にする気もなかった思惑もあったが 全然だめだった

WBCまでまだまだ時間があるため キャナルシティにて時間を潰すことにした
P3020545
キャナルシティ博多は、福岡県福岡市博多区住吉一丁目にある複合商業施設。
1996年4月20日に開業
。キャナルとは運河の意味。

博多にはこれで4回目だったがいつも来る中洲の近くにこんな大きな商業施設があったなんて知らなかった。例え知っていたとしても温泉巡りの旅では決して寄ろうとは思わない施設だった
P3020531
施設にラーメンスタジアムなるラーメン街があった

そうだここで博多ラーメンを食べようと暫し徘徊とした



P3020532
博多麺業 島系





P3020533
豚骨ラーメン絆





P3020534
味噌専門 札幌みその





P3020535
鹿児島ラーメン 豚とろ





P3020536
ラーメン二男坊 博多王





P3020537
富山ブラック  麺家 いろは





P3020538
初代 秀ちゃん





P3020539
ラーメン 神仙

このお店間もなく撤退していた



P3020540
全部で8店舗ある中でみんな甲乙付けがたい
そこで一番行列が出来ていた 『ラーメン二男坊 博多王』に決めた

折角博多まで来て北海道や鹿児島ラーメンはないだろうが本音でもあった


P3020541
5分ほど待たされたが意外と速い回転で着席できた





P3020542
二男坊ラーメン 800円

博多ラーメン特有の細麺、本来は替え玉をしたかったがさすがに寿司喰った後だけに
それは出来なかった


P3020543
拙者の好みでは中太麺の縮れが好きで 博多のストレート細麺はあまり好きではない
でも博多に来たときはやっぱり地場ラーメンを食べるのがしきたり。
美味しく召し上がることが出来ました



P3020544

寿司虎(博多パルコ) 全国第一位の回転寿司とは嘘だ

2013.3.2

WBC2013 福岡ラウンド見たさにとうとう博多までやって来てしまったのはいいが

時に今日は4/15となんて時代遅れのブログ投稿となってしまった

今更投稿してもと思ったが生きている証として遅ればせながらUPすることにした

それにしても野球観戦を目的として福岡まで来るとは拙者も思わなかった

確かに野球観戦が目的に間違いはないが 博多グルメは必須項目。

今回のこのブログは早速博多グルメであった

博多駅近くのパルコ内に 日本全国回転寿司ランキング第一位のお店がある

店の名前は『寿司虎』

デートで行きたい 日本全国回転寿司店TOP10を発表。(回転寿司評論家 評論家・コメンテイター・ジャーナリスト調べ)

10位:回し寿司 活 横浜スカイビル店(神奈川)

9位:沼津魚がし鮨 流山おおたかの森店(千葉)

8位:回転鮨処 あすか(青森)

7位:回転寿しトリトン 豊平店(北海道)

6位:がってん寿司 新宿西落合店(東京)

5位:博多漁家 すし磯貝(福岡)

4位:回転寿司 海來(沖縄)

3位:北海素材 八尾店(大阪)

2位:金沢まいもん寿司 たまプラーザ店(神奈川)

1位:寿司虎 福岡パルコ店(福岡)

 住所:福岡県福岡市中央区天神2-11-1 

席はカウンターのみの回転寿司屋さん


P3020518
丁度正午を廻ったところだというのに待人数3名。これも意外だった。もっと行列が出来ているとばかり思っていた




P3020519
そんな訳だからあっさりと席に案内された

スタンドには寒さばと炙り寒さばの紹介

これはさば好きの拙者には外せないアイテムだった

P3020520
確かに回転寿司だがレーンにはほとんど寿司が流れていない

板前さんが客からほとんどの注文を受け取るシステムでまわしていた



P3020526
早速寒さば1皿
う 旨い やっぱり鯖は美味しい。それも酢で締めていない生のさばが回転寿司で出されること自体貴重な話だ。
さばと言えば屋久島で食べた首折れさばの旨さが今でも最高と思っている


P3020521P3020522
サーモン ツブ貝とこの辺は普通の回転寿司程度とトーンダウンしてしまった




P3020523
エンガワ

どうもこの店は炙りが一番 2に塩らしい

先ほど食べたツブ貝も塩を振っていたらしくしょっぱい、このエンガワもしょっぱかった

P3020524
このいかなんか塩の塊が解るほど塩が掛かっていた

しょっぱすぎるで~



P3020525
真鯛





P3020527
炙りものへ移行

炙りサーモン

炙りは旨いがやっぱり食べるなら生のほうがいいね

P3020528
まだまだ博多グルメを食べる予定だったため 腹6分目で止めてしまった

食事を終えて感じたことは 塩を使いすぎ・・・しょっぱすぎて食べてられない
塩を使うことによって魚本来の味を引き立てているのだろうが、かえってマイナスな気分になった

P3020529
確かにバラエティ番組で何を基準にランクづけされたか不明だが この程度の寿司屋が全国1位はおかしいだろう。

もっと選定基準をしっかりして欲しい

選ぶならこんな基準はどうだろうか

ネタの大きさやリーズナブルな価格設定 待ち時間 来客人数などを加味したランキングはいかがなものか

2013WBC福岡ラウンド 日本VSブラジル戦 観戦しに出掛ける

2013.3.2

WBC2013 福岡ラウンド見たさにとうとう博多までやって来てしまったのはいいが

時に今日は4/11となんて時代遅れのブログ投稿となってしまった

今更投稿してもと思ったが生きている証として遅ればせながらUPすることにした

それにしても野球観戦を目的として福岡まで来るとは拙者も思わなかった

確かに野球観戦が目的に間違いはないが 博多グルメは必須項目。

野球観戦前や後に旨いのを食べてやるのも隠れた目的でもあった
P3020514
福岡空港に 第一回、二回WBCのスナップ写真が飾られていた

ああ どうして今大会 イチローやダルビッシュが参加していないんだ

そして監督が山本浩二なんだ

当初監督選手が発表されたときには福岡まで行こうなんて更々考えても居なかった

イチローやダルビッシュが参加していたならいの一番に観戦表明していたのだが

選ばれた選手見ても魅力を感じさせることはなかった

それと監督だ、せめて野村克也氏なら少なからずワクワク感があった

P3020515
でも もし今回見られなかったら一生見る事が出来なくなってしまうと最近考えるようになった

見れる、見られる環境に今あるなら、チケットが航空券が手に入るなら行ってみようと考えが変わってきたんだ


幸い 積算マイルを使う事が出来る航空券の予約が取れ チケットにまだ空きがあるためすぐに予約を取り決めた

早く試合開始にならないかな

でもその前に博多で行ってみたいお店があった

今からそこへ行ってこよう

旭川空港でミルクラーメン実食 とても美味しかった

2013.02.24



この数年で日本津津浦々まで行った気
がするが最近はこの時期にしか体験出
来ないものに凝り出していた。昨年の
北海道・然別湖の湖上の露天風呂、和
歌山県川湯温泉の仙人風呂長崎くん
、高山祭、秩父夜祭り。極めつけは
死ぬ前に一度でいいからオーロラが見
てみたいで叶ったカナダでオーロラ鑑
屋久島縄文杉登山、まだまだ上げ
たらきりがないほどある。そして今回
は、流氷なる物を見てみたかったで企
画した旅であった。流氷船は思った以
上に面白かったし、網走刑務所にも初
めて訪問でき感動し、短い時間だった
が有意義な時間を過ごすことが出来た
旅であった。




P2240508旭川空港で遅い
昼食となった。
そういえば今回
の旅でラーメン
食べていないこ




とで昼食はラーメン屋さんへ決まった。



P2240504メニューを見
れば『ミルク
ラーメン』な
る物があり、
それ見たら頼





P2240505
む物はこれし
かないと決ま
ってしまった。







P2240506初めてのミル
クラーメンと
いえば、青森
へ行った際に
ミルクカレー




ラーメンを食べたかったがお店が定休
日で実現しなかった経緯がある。味こ
そ違えどそんなに大差はないだろうと
出てくるのを今か今かと待ちわびてい
たのだ。ラーメンが出てきて白いスー
プに驚いた。




P2240507これが意外と
いけるのだ。
バターのトッ
ピングが更に
味を濃くさせ




ていた。ご覧の通り美味しいときはス
ープまで完食するのが拙者流の流儀で
あり、ご馳走様でした。



P2240509P2240510










残念ながらお土産は買わずに終わって
しまった悔しさよりも、温泉に1回も入
ってなかった悔しさの方がデカかった。

旭山動物園 ペンチャンのお散歩

2013.2.24

この数年で日本津津浦々まで行った気がするが、最近はこの時期にしか体験出来ないものに凝り出した

昨年の北海道・然別湖の湖上の露天風呂、和歌山県川湯温泉の仙人風呂長崎くんち、高山祭、秩父夜祭り

極めつけは死ぬ前に一度でいいからオーロラが見てみたいで叶ったカナダでオーロラ鑑賞屋久島縄文杉登山

、まだまだ上げたらきりがないほどある

そして今回は、流氷なる物を見てみたかったで企画した旅だった

今回の旅最終日 今日の予定は旭山動物園へ行く予定
P2240492
なななんと 動物園に来るのに叔父さん二人連れとは滑稽な話
本来はもう一人姫が参加するはずでまだ訪問したことがないと言うことで旭山動物園を急遽予定に組み入れたら体調不良でキャンセルになってしまった
宿の予約もあることで予定通り動物園へやって来た。地図


P2240494
拙者はこれまで夏1回冬1回の2度訪問済みだった
両者比べるとやっぱりペンギンの園内散歩がある冬の方が格段に面白い

11時から始まる散歩がペンギンも気になるらしくソワソワし始める


P2240495
いよいよ散歩開始。でもこの企画考えた人は偉い。

こんなに間近でペンギンを拝見出来るし歩く姿が観察できるのは素晴らしい



P2240498
旭山へ来るならやっぱり冬の散歩が見られる時期が最高





P2240496P2240497
白クマ館
さすがに3度目となると感動は薄れるが、それにしても凄い人だなとそっちに感心してしまう



P2240500
オオカミ館

ここは初めてだ

何があるのだろう

P2240501
昼間はあまり活動しないのかな寝てばっかりだった

自然な生態を展示するなら是非ともオオカミの遠吠えを聞いてみた

ウォォォ~

P2240502
エゾシカ館

昨日見た野生の方がずっと生き生きしてよかった



P2240503
ヘルメットに鹿の角を取り付けたもの
これが予想以上に重い。雄って大変なんだね

せんとくんじゃありませんよ


親父ふたりではこんなにも動物園ってつまんないものなんだね

やっぱり会長とふたりの時は温泉のほうがいいね

会長又温泉に行こうね


居酒屋天金 旭川店

2013.02.24



この数年で日本津津浦々まで行った気
がするが最近はこの時期にしか体験出
来ないものに凝り出していた。昨年の
北海道・然別湖の湖上の露天風呂、和
歌山県川湯温泉の仙人風呂長崎くん
、高山祭、秩父夜祭り。極めつけは
死ぬ前に一度でいいからオーロラが見
てみたいで叶ったカナダでオーロラ鑑
屋久島縄文杉登山、まだまだ上げ
たらきりがないほどある。そして今回
は、流氷なる物を見てみたかったで企
画した旅であった。流氷船は思った以
上に面白かったし、網走刑務所にも初
めて訪問でき感動し、短い時間だった
が有意義な時間を過ごすことが出来た
旅であった。今夜の宿営地、旭川へ辿
り着いた。




P2230488今宵の宴の店は
居酒屋天金さん。








P2230489さあ今宵も北
海道を食べ尽
くすぞ!何が
このお店は美
味しいかな。



P2230490目新しいもの
を食べてみた
いが北海道に
来たのならど
うしても食べ



ておきたいものを選ぶとワンパターン
化してしまうんだ。じゃがバターに石
狩鍋・・・。



P2230491ホッケ開き。
でもでも北海
道来たならど
うしても食べ
たくなるのが




ホッケだね。これに旨い日本酒があれ
ば何でもいいや。でもよく言えば今度
はいろり端のある店に行ってみたいな。

層雲峡氷瀑まつり もう一工夫が欲しかった

2013.2.23

この数年で日本津津浦々まで行った気がするが、最近はこの時期にしか体験出来ないものに凝り出した

昨年の北海道・然別湖の湖上の露天風呂、和歌山県川湯温泉の仙人風呂長崎くんち、高山祭、秩父夜祭り

極めつけは死ぬ前に一度でいいからオーロラが見てみたいで叶ったカナダでオーロラ鑑賞屋久島縄文杉登山

、まだまだ上げたらきりがないほどある

そして今回は、流氷なる物を見てみたかったで企画した旅だった

野生のエゾジカに偶然遭遇した。これはまさにサプライズだった

つぎは 層雲峡温泉の冬の風物詩 氷瀑祭
P2230482
詳しくはここ

氷の祭は昨年札幌雪まつりに初めて行ってから2度目かな

規模と言ったら比べようがないが寄り道に最適な位置にあったから寄っただけだった

P2230479
画像では解りにくいが本降りの雪が降っていて夕刻4時でこの暗さ

だかイルミネーションを演出するこの祭には、まだまだ明るすぎたみたい



P2230475P2230476P2230477






P2230478
確かに綺麗だがそれだけのことだった

もう一工夫が欲しかったね

じゃなにがいいかと言っても拙者の頭では思い浮かばなかった

P2230481
初音ミクだ
何かここに関係があるのかな

やっぱり叔父さんふたりで来る場所じゃなかったかな
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

toyotaboxy

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ